資料詳細・全項目

タイトル 中世の古文書入門
タイトルヨミ チュウセイ/ノ/コモンジョ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Chusei/no/komonjo/nyumon
サブタイトル 読めなくても大丈夫!
サブタイトルヨミ ヨメナクテモ/ダイジョウブ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yomenakutemo/daijobu
シリーズ名 視点で変わるオモシロさ!
シリーズ名標目(カタカナ形) シテン/デ/カワル/オモシロサ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shiten/de/kawaru/omoshirosa
シリーズ名標目(典拠コード) 609150700000000
著作(漢字形) 中世の古文書入門
著作(カタカナ形) チュウセイ/ノ/コモンジョ/ニュウモン
著作(ローマ字形) Chusei/no/komonjo/nyumon
著作(典拠コード) 800000344220000
著者 小島/道裕‖著
著者ヨミ コジマ,ミチヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小島/道裕
著者標目(ローマ字形) Kojima,Michihiro
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。京都大学大学院博士課程単位取得。元国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授。著書に「戦国・織豊期の都市と地域」など。
記述形典拠コード 110002817350000
著者標目(統一形典拠コード) 110002817350000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-中世
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-チュウセイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-chusei
件名標目(典拠コード) 520103814550000
件名標目(漢字形) 古文書
件名標目(カタカナ形) コモンジョ
件名標目(ローマ字形) Komonjo
件名標目(典拠コード) 510740300000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 くずし字が読めなくても大丈夫。古文書の機能と形に着目すれば、頼朝から信長、秀吉、家康たちまでの心の内まで見えてくる! 花押や押印、紙の種類や宛先の位置…。中世の古文書の楽しみ方のポイントを紹介する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
会期・会場に関する注記 会期・会場:2013年10月8日〜12月1日 国立歴史民俗博物館
ISBN(13桁) 978-4-309-22951-5
ISBN(10桁) 978-4-309-22951-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.1
ISBNに対応する出版年月 2025.1
TRCMARCNo. 25002646
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 127p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 210.4
NDC10版 210.4
図書記号 コチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p127
『週刊新刊全点案内』号数 2390
特殊な版表示 新装版
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250117
一般的処理データ 20250114 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250114
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc