トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 図書館雑誌
タイトルヨミ トショカン/ザッシ
巻号 2025.1
巻号ヨミ 2025 . 1
出版者 日本図書館協会
出版者ヨミ ニホン/トショカン/キョウカイ
特集タイトル トピックスで追う図書館とその周辺
税込み価格 ¥1026
本体価格 ¥933
子書誌雑誌MARC No. 0096500202
親書誌雑誌MARC No. 0096500000
雑誌コード-月号数 06641-01
発行日 2025/01/20
大きさ 26cm
巻号区分 00
年月次 2025-1
巻数(数字) 119
号数(数字)
通巻号(数字) 1214
年月次(数字) 20250100
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20250120
一般的処理データ 20250120 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250120
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル
第2目次 タイトル 館内で過ごす習慣
第2目次 責任表示1 井上昌彦
第2目次 開始ページ
第1目次 タイトル こらむ図書館の自由
第2目次 タイトル 選挙と図書館と読む自由
第2目次 責任表示1 井上靖代
第2目次 開始ページ
第1目次 タイトル NEWS
第1目次 開始ページ
第2目次 タイトル 告知板
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 新聞切抜帳
第2目次 開始ページ
第1目次 タイトル 新館紹介
第1目次 開始ページ 11
第1目次 タイトル 新春エッセー
第2目次 タイトル 図書館の発見について
第2目次 責任表示1 アンナ・ツィマ
第2目次 開始ページ 12
第1目次 タイトル 特集 トピックスで追う図書館とその周辺
第1目次 並列タイトル Special feature:Current issues and their effects on libraries
第2目次 タイトル 個人情報保護法の変遷と図書館
第2目次 タイトル関連情報 令和2年及び3年改正を踏まえて
第2目次 並列タイトル Changes in Act on the Protection of Personal Information and libraries-Taking into account the amendments of 2020 and 2021
第2目次 責任表示1 新保史生
第2目次 開始ページ 14
第2目次 タイトル 調査基盤としてのレファレンス・サービス
第2目次 タイトル関連情報 科学・医療分野のレファレンス・サービスに対する社会的ニーズ
第2目次 並列タイトル Reference services as a research base-Social needs for reference services in the scientific and medical fields
第2目次 責任表示1 渡辺真希子
第2目次 開始ページ 18
第2目次 タイトル 「みなサーチ」1年の歩みと活用のすすめ
第2目次 並列タイトル One year of progress of Mina Search and recommendations for its use
第2目次 責任表示1 本田麻衣子
第2目次 開始ページ 21
第2目次 タイトル 1000万冊のストーリー
第2目次 タイトル関連情報 東京大学附属図書館における蔵書1000万冊達成を記念した広報事業について
第2目次 並列タイトル Story of 10 million materials-PR project at the University of Tokyo Library System to commemorate the achievement of acquiring 10 million materials in its collection
第2目次 責任表示1 近藤真智子
第2目次 開始ページ 24
第2目次 タイトル 足立区立中央図書館の未返却図書資料対策プランについて
第2目次 並列タイトル Plan for unreturned library materials at Adachi City Central Library
第2目次 責任表示1 高橋冬子
第2目次 開始ページ 27
第2目次 タイトル 行政支援サービスの軌跡
第2目次 並列タイトル Trajectory of administrative support services
第2目次 責任表示1 徳安由希
第2目次 開始ページ 30
第2目次 タイトル 書店支援で市民と図書館が連携
第2目次 並列タイトル Collaboration of citizens and libraries in support of bookstores
第2目次 責任表示1 伊端隆康
第2目次 開始ページ 32
第2目次 タイトル 千葉市図書館情報ネットワーク協議会のご紹介
第2目次 タイトル関連情報 館種を超えた地域の図書館ネットワーク
第2目次 並列タイトル Chiba City Association of Libraries for a regional library network across library types
第2目次 責任表示1 吉野知義
第2目次 開始ページ 34
第1目次 タイトル 霞が関だより<第254回>
第2目次 タイトル 子供の読書活動優秀実践校・園・図書館・団体(個人)の取り組み事例について
第2目次 責任表示1 文部科学省
第2目次 開始ページ 37
第2目次 タイトル 飯舘村立までいの里のこども園の取り組み(絵本で生まれる豊かな世界)
第2目次 責任表示1 文部科学省
第2目次 開始ページ 37
第1目次 タイトル 「図書館で実践!SDGs」連載にあたって
第1目次 開始ページ 40
第1目次 責任表示1 図書館雑誌編集委員会
第1目次 タイトル 図書館で実践!SDGs<第1回>藤沢市湘南大庭市民図書館 強みを活かしあって協働する-図書館とSDGs担当課との連携事例
第1目次 開始ページ 41
第1目次 責任表示1 道上久恵
第1目次 責任表示2 植月琢也
第1目次 タイトル れふぁれんす三題噺<連載その316>尼崎市立中央図書館の巻 多角的な視点による課題解決をめざして
第1目次 開始ページ 44
第1目次 責任表示1 福田千晶
第1目次 責任表示2 伊東琴子
第1目次 責任表示3 山本美和
第1目次 タイトル 図書館員のおすすめ本<97>
第2目次 タイトル 天気でよみとく名画
第2目次 責任表示1 吉村きみ
第2目次 開始ページ 46
第2目次 タイトル ポーズの美術解割学
第2目次 責任表示1 松本和代
第2目次 開始ページ 46
第2目次 タイトル 水族館人
第2目次 責任表示1 伊草祥子
第2目次 開始ページ 47
第2目次 タイトル 数学嫌いな人のための数学 新装版
第2目次 責任表示1 前澤慎也
第2目次 開始ページ 47
第1目次 タイトル 学校図書館建築見学報告<2>埼玉県立不動岡高等学校,東京都立花畑学園
第1目次 開始ページ 48
第1目次 責任表示1 佐藤千春
第1目次 責任表示2 中村崇
第1目次 責任表示3 長谷川優子
第1目次 タイトル 図書館員の本棚
第2目次 タイトル 患者のための図書館学
第2目次 責任表示1 柚木聖
第2目次 開始ページ 51
第2目次 タイトル 北欧の美しい図書館
第2目次 責任表示1 吉井伶奈
第2目次 開始ページ 52
第1目次 タイトル 編集手帳
第1目次 開始ページ 56
第2目次 タイトル 事務局カレンダー
第2目次 開始ページ 53
第1目次 タイトル 図書館雑誌2月号予告
第1目次 開始ページ 55