タイトル
|
《秋霞》から《野の果て》まで
|
タイトルヨミ
|
アキガスミ/カラ/ノ/ノ/ハテ/マデ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Akigasumi/kara/no/no/hate/made
|
サブタイトル
|
人間国宝・志村ふくみ100歳記念
|
サブタイトルヨミ
|
ニンゲン/コクホウ/シムラ/フクミ/ヒャクサイ/キネン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ningen/kokuho/shimura/fukumi/hyakusai/kinen
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ニンゲン/コクホウ/シムラ/フクミ/100サイ/キネン
|
並列タイトル
|
From《Autumn Haze》to《Beyond the Field》:Celebrating Living National Treasure Fukumi Shimura’s 100th Birthday
|
著者
|
志村/ふくみ‖[作]監修
|
著者ヨミ
|
シムラ,フクミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
志村/ふくみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimura,Fukumi
|
記述形典拠コード
|
110000503870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000503870000
|
著者
|
志村/洋子‖監修
|
著者ヨミ
|
シムラ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
志村/洋子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimura,Yoko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1949〜
|
記述形典拠コード
|
110002031420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002031420000
|
出版者
|
世界文化社
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunkasha
|
本体価格
|
¥2727
|
内容紹介
|
人生をかけてきものに情熱を注いだ染織家、志村ふくみ。初めて織った「秋霞」から、集大成の「野の果て」までの作品を紹介する。2024年11月〜2025年1月開催展覧会の公式図録。『家庭画報』掲載をもとに書籍化。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160090040000
|
会期・会場に関する注記
|
会期・会場:2024年11月21日(木)〜2025年1月19日(日) 大倉集古館 主催:大倉文化財団大倉集古館
|
ISBN(13桁)
|
978-4-418-25201-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-418-25201-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.2
|
TRCMARCNo.
|
25003013
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202502
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3873
|
出版者典拠コード
|
310000179130000
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
22cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
T
|
NDC9版
|
753.087
|
NDC10版
|
753.087
|
図書記号
|
シア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
資料形式
|
T11
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
志村ふくみ略年譜:p134〜137 文献:p142
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2391
|
展覧会会場標目(漢字形)
|
大倉集古館
|
展覧会会場標目(カタカナ形)
|
オオクラ/シュウコカン
|
展覧会会場標目(ローマ字形)
|
Okura/Shukokan
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
テキストの言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250307
|
一般的処理データ
|
20250117 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250117
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|