タイトル
|
冒険する組織のつくりかた
|
タイトルヨミ
|
ボウケン/スル/ソシキ/ノ/ツクリカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boken/suru/soshiki/no/tsukurikata
|
サブタイトル
|
「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法
|
サブタイトルヨミ
|
グンジテキ/セカイカン/オ/ヌケダス/イツツ/ノ/シコウホウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gunjiteki/sekaikan/o/nukedasu/itsutsu/no/shikoho
|
形態に関する注記
|
付:図(1枚)
|
著者
|
安斎/勇樹‖著
|
著者ヨミ
|
アンザイ,ユウキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安斎/勇樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Anzai,Yuki
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都出身。東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。同大学大学院情報学環客員研究員。株式会社MIMIGURI代表取締役Co‐CEO。著書に「問いかけの作法」など。
|
記述形典拠コード
|
110006423370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006423370000
|
件名標目(漢字形)
|
経営組織
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイエイ/ソシキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keiei/soshiki
|
件名標目(典拠コード)
|
510696100000000
|
出版者
|
テオリア
|
出版者ヨミ
|
テオリア
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Teoria
|
出版者
|
ディスカヴァー・トゥエンティワン(発売)
|
出版者ヨミ
|
ディスカヴァー/トゥエンティワン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Disukaba/Tuentiwan
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
人を道具化する「軍隊」のようなチーム観を脱し、個人のワクワクや探究心を包み込む「冒険的世界観」へシフトするには? 350社以上のチームを変えてきた著者が、組織の“弱点”に応じた5つの思考法を示す。折込の表あり。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7993-3117-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7993-3117-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.1
|
TRCMARCNo.
|
25003569
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202501
|
出版者典拠コード
|
310001684860000
|
出版者典拠コード
|
310000615430000
|
ページ数等
|
446p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
336.3
|
NDC10版
|
336.3
|
図書記号
|
アボ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2391
|
流通コード
|
A
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250124
|
一般的処理データ
|
20250122 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250122
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|