資料詳細・全項目

タイトル プラスチックから紙へ紙材料学入門
タイトルヨミ プラスチック/カラ/カミ/エ/カミザイリョウガク/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Purasuchikku/kara/kami/e/kamizairyogaku/nyumon
著者 山内/龍男‖著
著者ヨミ ヤマウチ,タツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山内/龍男
著者標目(ローマ字形) Yamauchi,Tatsuo
著者標目(著者紹介) 農学博士。紙材料学者。京都大学助教授等を経て(株)やまうち七兵衛商会代表。著書に「多孔質体の性質とその応用技術」など。
記述形典拠コード 110004843850000
著者標目(統一形典拠コード) 110004843850000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) カミ
件名標目(ローマ字形) Kami
件名標目(典拠コード) 510863900000000
出版者 文芸社
出版者ヨミ ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungeisha
本体価格 ¥1200
内容紹介 環境にやさしい、これからの包装・物流における主役である紙。材料としての紙の特性や利点、課題点を、紙材料学の専門家が、わかりやすく解説する。塗工、貼り合わせ、含浸などの種々の紙加工についても説明する。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120080140000
ISBN(13桁) 978-4-286-25804-1
ISBN(10桁) 978-4-286-25804-1
ISBNに対応する出版年月 2025.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25007371
関連TRC 電子 MARC № 253035300000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7343
出版者典拠コード 310000399070000
ページ数等 149p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 585
NDC10版 585
図書記号 ヤプ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p128
『週刊新刊全点案内』号数 2396
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20250704
一般的処理データ 20250220 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250220
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc