資料詳細・全項目

タイトル ひこうきのずかん
タイトルヨミ ヒコウキ/ノ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Hikoki/no/zukan
サブタイトル やく目とつくり
サブタイトルヨミ ヤクメ/ト/ツクリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yakume/to/tsukuri
著者 小賀野/実‖監修
著者ヨミ オガノ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小賀野/実
著者標目(ローマ字形) Ogano,Minoru
記述形典拠コード 110000216380000
著者標目(統一形典拠コード) 110000216380000
著者 桂樹社グループ‖編集
著者ヨミ ケイジュシャ/グループ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桂樹社グループ
著者標目(ローマ字形) Keijusha/Gurupu
記述形典拠コード 210001679480000
著者標目(統一形典拠コード) 210001679480000
件名標目(漢字形) 航空機
件名標目(カタカナ形) コウクウキ
件名標目(ローマ字形) Kokuki
件名標目(典拠コード) 510778600000000
学習件名標目(漢字形) 飛行機
学習件名標目(カタカナ形) ヒコウキ
学習件名標目(ローマ字形) Hikoki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540588700000000
学習件名標目(漢字形) ジェット機
学習件名標目(カタカナ形) ジェットキ
学習件名標目(ローマ字形) Jettoki
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(典拠コード) 540120200000000
学習件名標目(漢字形) 輸送
学習件名標目(カタカナ形) ユソウ
学習件名標目(ローマ字形) Yuso
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540546600000000
学習件名標目(漢字形) ヘリコプター
学習件名標目(カタカナ形) ヘリコプター
学習件名標目(ローマ字形) Herikoputa
学習件名標目(ページ数) 10-17
学習件名標目(典拠コード) 540178500000000
学習件名標目(漢字形) ドクターヘリ
学習件名標目(カタカナ形) ドクター/ヘリ
学習件名標目(ローマ字形) Dokuta/heri
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540674500000000
学習件名標目(漢字形) グライダー
学習件名標目(カタカナ形) グライダー
学習件名標目(ローマ字形) Guraida
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540104300000000
学習件名標目(漢字形) 飛行船
学習件名標目(カタカナ形) ヒコウセン
学習件名標目(ローマ字形) Hikosen
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540588600000000
学習件名標目(漢字形) 熱気球
学習件名標目(カタカナ形) ネツキキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Netsukikyu
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540457900000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙船
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウセン
学習件名標目(ローマ字形) Uchusen
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540323800000000
学習件名標目(漢字形) ドローン
学習件名標目(カタカナ形) ドローン
学習件名標目(ローマ字形) Doron
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 541117400000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥2600
内容紹介 身近なのりものの役目やつくりがよくわかる本。ジェット旅客機、貨物機、熱気球などを取り上げ、その役目とつくりを写真とともに紹介する。飛行機の動画集にアクセスできるQRコード、コピーして使えるのりものカード付き。
児童内容紹介 ひこうきは、つばさの力で上にうき上がり、エンジンの力でまえにすすむ、人やものをのせて空をいどうするためののりもの。ジェットりょかくき、プロペラきなどをとりあげ、それらがなにをするためののりもので、どんなつくりになっているかを、しゃしんでしょうかいします。ヘリコプターやひこうせんものっています。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 220010090080
ISBN(13桁) 978-4-8113-3201-7
ISBN(10桁) 978-4-8113-3201-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.3
ISBNに対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25009665
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 32p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 538.6
NDC10版 538.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 2398
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250314
一般的処理データ 20250307 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250307
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc