タイトル
|
驚愕!生き物サバイバル
|
タイトルヨミ
|
キョウガク/イキモノ/サバイバル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyogaku/ikimono/sabaibaru
|
シリーズ名
|
5分後に世界のリアル
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ゴフンゴ/ニ/セカイ/ノ/リアル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gofungo/ni/sekai/no/riaru
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
5フンゴ/ニ/セカイ/ノ/リアル
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609873000000000
|
著者
|
栗栖/美樹‖文
|
著者ヨミ
|
クリス,ミキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
栗栖/美樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurisu,Miki
|
著者標目(著者紹介)
|
山形県生まれ。宮城学院女子大学卒業。自然科学系編集プロダクション等を経て、フリー。図鑑をはじめ自然、生物、環境に関する児童書の企画、編集、執筆にたずさわる。
|
記述形典拠コード
|
110008453460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008453460000
|
件名標目(漢字形)
|
動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511243100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ガス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gasu
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-14
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540096200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球温暖化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/オンダンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/ondanka
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うし(牛)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ushi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540459400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
共存・共生
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウゾン/キョウセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyozon/kyosei
|
学習件名標目(ページ数)
|
15-22
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540253500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
コアラ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コアラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koara
|
学習件名標目(ページ数)
|
23-30
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540107100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
パンダ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パンダ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Panda
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540162900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペンギン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pengin
|
学習件名標目(ページ数)
|
31-38
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540182500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生殖
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイショク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seishoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
39-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540469200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
変態(生物)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘンタイ(セイブツ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hentai(seibutsu)
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-52
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
脱皮
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダッピ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dappi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540824900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
が(蛾)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ga
|
学習件名標目(ページ数)
|
53-60
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540019500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちょう(蝶)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Cho
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
せみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Semi
|
学習件名標目(ページ数)
|
61-68
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540034200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
へび
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hebi
|
学習件名標目(ページ数)
|
69-76
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540053600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
えび
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ebi
|
学習件名標目(ページ数)
|
77-84
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540009800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かに
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kani
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
やどかり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤドカリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yadokari
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540061100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くまむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クマムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumamushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
85-91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540635700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いもり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イモリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Imori
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-98
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540006100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
プラナリア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プラナリア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Puranaria
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540176500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
再生(動物)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイセイ(ドウブツ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saisei(dobutsu)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540255300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生きた化石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イキタ/カセキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikita/kaseki
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-112
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540851600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
深海魚
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカイギョ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkaigyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
113-120
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
外来動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガイライ/ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gairai/dobutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
121-127
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540350300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
絶滅種
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼツメツシュ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zetsumetsushu
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-135
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540503600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ari
|
学習件名標目(ページ数)
|
136-143
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
か(蚊)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ka
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
バイオミメティクス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バイオミメティクス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Baiomimetikusu
|
学習件名標目(ページ数)
|
144-150
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541189500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物園
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツエン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsuen
|
学習件名標目(ページ数)
|
151-157
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水族館
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイゾクカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suizokukan
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540429400000000
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン/ノ/ホシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kin/No/Hoshisha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
教科書やニュースだけでは見えてこない、世界のリアルな情報を紹介するノンフィクション。さまざまな能力を身につけた生き物や、人間のくらしと生き物のかかわりなどをとりあげた、1話5分で読める短編を多数収録する。
|
児童内容紹介
|
小さいけれど驚異的(きょういてき)な能力を持つクマムシ、何億年も変わらない姿で生きてきたシーラカンス、パンダやペンギンの不思議な生態、周期的に大発生するセミのなぞ…。生き残って子孫を残すためにさまざまな能力を身につけてきた、地球上のたくさんの生き物たちを写真とともに紹介(しょうかい)する。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-323-06355-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-323-06355-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.3
|
TRCMARCNo.
|
25010513
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1406
|
出版者典拠コード
|
310000166420000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
480
|
NDC10版
|
480
|
図書記号
|
クキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2398
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20250314
|
一般的処理データ
|
20250312 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250312
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|