資料詳細・全項目

タイトル キネマ旬報
タイトルヨミ キネマ/ジュンポウ
巻号 2025.4月号
巻号ヨミ 2025 . 4 ガツ ゴウ
出版者 キネマ旬報社
出版者ヨミ キネマ/ジュンポウシャ
特集タイトル 映画の坂元裕二
税込み価格 ¥1320
本体価格 ¥1200
子書誌雑誌MARC No. 0225700390
親書誌雑誌MARC No. 0225700000
雑誌コード-月号数 02991-04
共通雑誌コード 4910029910456
定期刊行物コード 491002991045601200
発行日 2025/04/20
大きさ 26cm
巻号区分 00
年月次 2025-4
巻数(数字)
号数(数字)
通巻号(数字) 1960
年月次(数字) 20250400
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20250318
一般的処理データ 20250318 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250318
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 巻頭特集 映画の坂元裕二
第1目次 タイトル関連情報 「花束みたいな恋をした」から「片思い世界」へ
第1目次 開始ページ 10
第2目次 タイトル グラビア 「片思い世界」の撮影現場から/坂元裕二の映画(2020年〜)
第2目次 タイトル ロングインタビュー 坂元さんに映画の話を聞いてみた
第2目次 責任表示1 坂元
第2目次 責任表示2 筒井武文
第2目次 タイトル 語り起こし 僕が見てきた映画と、映画について考えたこと
第2目次 責任表示1 筒井武文
第2目次 タイトル 監督たちが語る脚本家・坂元裕二
第2目次 責任表示1 土井裕泰
第2目次 責任表示2 是枝裕和
第2目次 責任表示3 瀧悠輔
第2目次 責任表示4 塚原あゆ子
第2目次 タイトル エッセイ・評論 映画の坂元裕二論
第2目次 責任表示1 木俣冬
第2目次 責任表示2 轟夕起夫
第1目次 タイトル 試写で見て「これゼッタイ、公開されたら映画館で見ること決定!」の映画
第1目次 開始ページ 42
第2目次 タイトル Chapter<1>誰がベイビーガールなのか?ニコール・キッドマンたちと考えてみる「ベイビーガール」
第2目次 タイトル 座談会 ニコール・キッドマン<出演>×ハリス・ディキンソン<出演>×ハリナ・ライン<監督>
第2目次 責任表示1 ニコール・キッドマン
第2目次 責任表示2 ハリス・ディキンソン
第2目次 責任表示3 ハリナ・ライン
第2目次 責任表示4 編集部
第2目次 タイトル Chapter<2>ポン・ジュノと人体複製/クリーチャー/権力闘争「ミッキー17」
第2目次 タイトル インタビュー ポン・ジュノ<監督>
第2目次 責任表示1 ポン・ジュノ
第2目次 責任表示2 編集部
第2目次 タイトル Chapter<3>すべての許されざる者へ「プロフェッショナル」
第2目次 タイトル 作品評
第2目次 責任表示1 野崎歓
第2目次 責任表示2 石原陽一郎
第2目次 タイトル コラム
第2目次 責任表示1 吉田広明
第2目次 タイトル Chapter<4>ボディホラーで死を想え!「終わりの鳥」「サブスタンス」
第2目次 タイトル 作品評
第2目次 責任表示1 春日武彦
第2目次 タイトル Chapter<5>韓流アクションの頂点を体感しよう「ベテラン凶悪犯罪捜査班」
第2目次 タイトル 座談会 ファン・ジョンミン<出演>×チョン・ヘイン<出演>×リュ・スンワン<監督>
第2目次 責任表示1 ファン・ジョンミン
第2目次 責任表示2 チョン・ヘイン
第2目次 責任表示3 リュ・スンワン
第2目次 責任表示4 編集部
第2目次 タイトル 作品評
第2目次 責任表示1 宇田川幸洋
第2目次 タイトル Chapter<6>あのゼメキスとまた、とびっきりの時間旅行へ-「HERE時を越えて」
第2目次 タイトル プロダクション・ノート
第2目次 責任表示1 編集部
第2目次 タイトル 作品評
第2目次 責任表示1 南波克行
第2目次 タイトル エッセイ
第2目次 責任表示1 佐々木誠
第2目次 タイトル Chapter<7>ベテラン監督の名人芸にうっとりする「サイレントナイト」
第2目次 タイトル 作品評
第2目次 責任表示1 千浦僚
第2目次 タイトル Chapter<8>クィアの痛みを想像する「その花は夜に咲く」
第2目次 タイトル 作品評
第2目次 責任表示1 塚田泉
第2目次 タイトル Extra Chapter また映画館で見たい映画「カップルズ」4Kレストア版
第2目次 タイトル 作品評
第2目次 責任表示1 久保玲子
第1目次 タイトル 2024年第98回キネマ旬報ベスト・テン表彰式リポート
第1目次 開始ページ 83
第1目次 責任表示1 高橋千秋
第1目次 タイトル 写真で辿るマリアンヌ・フェイスフルの思い出
第1目次 タイトル関連情報 MEMORIES OF MARIANNE FAITHFULL
第1目次 開始ページ 90
第1目次 タイトル FACE×TALK
第1目次 開始ページ 92
第2目次 タイトル 高石あかり「ゴーストキラー」
第2目次 責任表示1 井上健一
第1目次 タイトル REVIEW 日本映画&外国映画
第1目次 開始ページ 104
第2目次 タイトル 「35年目のラブレター」「少年と犬」「悪い夏」「山田くんとLv999の恋をする」
第2目次 責任表示1 上島春彦
第2目次 責任表示2 川口ミリ
第2目次 責任表示3 北川れい子
第2目次 タイトル 「Undergroundアンダーグラウンド」「早乙女カナコの場合は」「逃走」「BAUS映画から船出した映画館」
第2目次 責任表示1 上野昻志
第2目次 責任表示2 キシオカタカシ
第2目次 責任表示3 篠儀直子
第2目次 タイトル 「フライト・リスク」「スイート・イースト不思議の国のリリアン」「その花は夜に咲く」「ベイビーガール」
第2目次 責任表示1 鬼塚大輔
第2目次 責任表示2 野中モモ
第2目次 責任表示3 藤田直哉
第2目次 タイトル 「Playground/校庭」「ドマーニ!愛のことづて」「Flow」「ミッキー17」
第2目次 責任表示1 荻野洋一
第2目次 責任表示2 二村ヒトシ
第2目次 責任表示3 湯山玲子
第2目次 タイトル 「デビルズ・ゲーム」「私たちは天国には行けないけど、愛することはできる」「教皇選挙」「エミリア・ペレス」
第2目次 責任表示1 川口敦子
第2目次 責任表示2 佐々木敦
第2目次 責任表示3 谷岡雅樹
第1目次 タイトル 映画好きなら見逃せない!今見てほしいこの3本!!<BS松竹東急>
第1目次 開始ページ 114
第1目次 責任表示1 金澤誠
第1目次 タイトル 追悼 マリアンヌ・フェイスフルをおくる
第1目次 開始ページ 116
第2目次 タイトル ストーンズの女神から自立した歌姫へ
第2目次 責任表示1 川本三郎
第2目次 タイトル 傘なんて買わない
第2目次 責任表示1 五所純子
第2目次 タイトル 死に向かっていくこと。本当に自分がしたいことは、ただ、そこ、死へ赴くことなの
第2目次 責任表示1 伊藤俊治
第1目次 タイトル 「ドマーニ!愛のことづて」特別対談
第1目次 開始ページ 126
第1目次 責任表示1 パオラ・コルテッレージ<監督・脚本・主演>
第1目次 責任表示2 秦早穂子<映画評論家>
第1目次 責任表示3 中村千晶
第2目次 タイトル 作品解説
第2目次 責任表示1 古賀太
第1目次 タイトル 第18回田辺・弁慶映画祭グランプリ受賞「嚙む家族」
第1目次 開始ページ 134
第2目次 タイトル 受賞記念インタビュー 馬渕ありさ
第2目次 責任表示1 馬渕ありさ
第2目次 責任表示2 松崎健夫
第1目次 タイトル 映画感想文コンクール2024グランプリ作品と受賞結果発表
第1目次 開始ページ 138
第1目次 タイトル SPECIAL BOOK REVIEW
第1目次 開始ページ 146
第2目次 タイトル 『ゴダール、ジャン=リュック』(著:四方田犬彦)
第2目次 責任表示1 堀潤之
第1目次 タイトル 新連載
第2目次 タイトル キネマトローグ映画の精神分析 「Flow」
第2目次 責任表示1 斎藤環
第2目次 開始ページ 100
第2目次 タイトル 映画ブッキッシュ・デイズ
第2目次 責任表示1 岡田秀則
第2目次 開始ページ 102
第1目次 タイトル CURRENT TOPICS
第2目次 タイトル 文化映画とドキュメンタリー
第2目次 開始ページ 148
第2目次 タイトル 「LETTERS FROM FUKUSHIMA」「FUKUSHlMA with BÉLA TARR」
第2目次 責任表示1 佐藤結
第2目次 タイトル 「104歳、哲代さんのひとり暮らし」
第2目次 責任表示1 山本和宏<監督>
第2目次 タイトル ピンク映画を追いかけろ!
第2目次 責任表示1 切通理作
第2目次 開始ページ 160
第1目次 タイトル クリエイターズ・アイ
第1目次 開始ページ 99
第2目次 タイトル 「光る川」
第2目次 責任表示1 金子雅和
第1目次 タイトル 映画人・訃報
第1目次 開始ページ 151
第1目次 タイトル 読者の映画評
第1目次 開始ページ 152
第1目次 タイトル キネ旬ロビイ
第1目次 開始ページ 154
第1目次 タイトル グッズ&映画招待券プレゼント
第1目次 開始ページ 156
第1目次 タイトル 今号の筆者紹介
第1目次 開始ページ 158
第1目次 タイトル 次号予告&編集後記
第1目次 開始ページ 161
第1目次 タイトル 次世代への映画推薦委員会 今月の推薦作品
第1目次 開始ページ 162
第2目次 タイトル 「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」
第2目次 責任表示1 広岡歩