資料詳細・全項目

タイトル 歴史街道
タイトルヨミ レキシ/カイドウ
サブタイトル 時代を見抜く座標軸
サブタイトルヨミ ジダイ/オ/ミヌク/ザヒョウジク
巻号 2025.5
巻号ヨミ 2025.5
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
特集タイトル 長篠合戦・450年目の真実
税込み価格 ¥840
本体価格 ¥764
子書誌雑誌MARC No. 0221100208
親書誌雑誌MARC No. 0221100000
雑誌コード-月号数 19611-5
共通雑誌コード 4910196110550
定期刊行物コード 491019611055000764
発行日 2025/04/06
大きさ 26cm
巻号区分 00
年月次 2025-5
巻数(数字)
号数(数字)
通巻号(数字) 445
年月次(数字) 20250500
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
親書誌MARC種別 K
子書誌MARC種別 K
最終更新日付 20250403
一般的処理データ 20250403 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250403
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 特集<1>長篠合戦
第1目次 タイトル関連情報 450年目の真実 最新研究から見える激戦と人間ドラマ
第2目次 タイトル 概論 Q&Aで読み解く合戦の論点と実相
第2目次 責任表示1 平山優
第2目次 開始ページ 14
第2目次 タイトル 徹底的分析! 勝敗を分けた8つのターニングポイント
第2目次 責任表示1 金子拓
第2目次 開始ページ 28
第2目次 タイトル 城郭研究者が解説! 城跡と古戦場から見える合戦の「新事実」
第2目次 責任表示1 千田嘉博
第2目次 開始ページ 36
第2目次 タイトル 勝利の陰の立役者は誰か? これだけは押さえておきたい6人
第2目次 責任表示1 小和田哲男
第2目次 開始ページ 42
第2目次 タイトル 山県の突撃、馬場の殿… 敗勢でみせた武田軍の意地
第2目次 責任表示1 片山洋一
第2目次 開始ページ 48
第2目次 タイトル BOOK GUIDE さまざまな視点で激戦を読む
第2目次 責任表示1 細谷正充
第2目次 開始ページ 54
第2目次 タイトル 伝承とは異なる? 鳥居強右衛門が描かれた「背旗」の実情
第2目次 責任表示1 金子拓
第2目次 開始ページ 58
第2目次 タイトル VISUAL
第2目次 タイトル <1>両軍対峙!そして決戦へ
第2目次 開始ページ 24
第2目次 タイトル <2>新たな立体地図からたどる古戦場の地形
第2目次 開始ページ 26
第1目次 タイトル 巻頭グラビア
第2目次 タイトル この人に会いたい<210>今田美桜
第2目次 タイトル関連情報 連続テレビ小説『あんぱん』主演
第2目次 開始ページ
第1目次 タイトル 短期集中連載小説
第2目次 タイトル いろいろ養生仕り候えども 蹴鞠の巻<後編>
第2目次 責任表示1 山本幸久
第2目次 開始ページ 78
第1目次 タイトル 好評連載
第2目次 タイトル 漫画家に聞く!<26>四コマ漫画で描く宇喜多直家
第2目次 責任表示1 重野なおき
第2目次 開始ページ 66
第1目次 タイトル 隔月連載
第2目次 タイトル 歴史こぼれ話 日本海海戦を転機とした男たち<6>佐藤鉄太郎-戦史研究の大家となった“もう一人の天才”
第2目次 開始ページ 69
第1目次 タイトル 特集<2>日本海海戦の再検証
第1目次 タイトル関連情報 奇跡の勝利から120年
第2目次 タイトル なぜ運命の決戦に至ったか… 日露両国の戦略から読み解く
第2目次 責任表示1 大木毅
第2目次 開始ページ 102
第2目次 タイトル 「完全勝利」と称された海戦で、知っておきたい9つのポイント
第2目次 責任表示1 戸高一成
第2目次 開始ページ 112
第2目次 タイトル VISUAL バルチック艦隊の航路と日露の動向
第2目次 開始ページ 110
第1目次 タイトル 読み物
第2目次 タイトル 朝顔研究、製薬会社、舞台演出… 江戸時代の「リアル二刀流」
第2目次 責任表示1 山本渉
第2目次 開始ページ 60
第2目次 タイトル 諸葛孔明を世に送り出した男、徐庶と司馬徽は何者か?
第2目次 責任表示1 島崎晋
第2目次 開始ページ 86
第2目次 タイトル 『万葉集』に秘められた、事件当事者たちの想い
第2目次 責任表示1 古川順弘
第2目次 開始ページ 96
第2目次 タイトル 父と弟は名将とされるが… 毛利隆元は凡将だったのか?
第2目次 責任表示1 光成準治
第2目次 開始ページ 118
第1目次 タイトル 特別企画 『解体新書』とべらぼうの時代
第1目次 タイトル関連情報 かくして奇跡の書は生まれた
第1目次 開始ページ 70
第1目次 責任表示1 山村竜也
第1目次 タイトル 好評連載
第2目次 タイトル 巻末グラビア 時代の荒波を生きた世界のクイーン&プリンセス<4>エリザベス一世
第2目次 責任表示1 菊池昌彦
第2目次 開始ページ 130
第2目次 タイトル 歴史街道伝言板
第2目次 開始ページ 90
第2目次 タイトル BOOKS・TOPICS
第2目次 開始ページ 92
第2目次 タイトル 私の一冊
第2目次 責任表示1 辻元よしふみ
第2目次 タイトル この著者に注目!
第2目次 責任表示1 増永菜生
第2目次 開始ページ 94
第2目次 タイトル ふるさとの先人×SDGs〜嚶鳴だより<18>細井平洲とともに歩んできた町
第2目次 開始ページ 122
第2目次 タイトル 歴史街道脇本陣
第2目次 開始ページ 127
第1目次 タイトル 年間購読のご案内
第1目次 開始ページ 124
第1目次 タイトル 読者アンケートのご案内
第1目次 開始ページ 125
第1目次 タイトル 次号予告!
第1目次 開始ページ 126
第1目次 タイトル 表紙画・表紙のことば
第1目次 責任表示1 黒鉄ヒロシ