トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 都道府県別災害年表事典
タイトルヨミ トドウ/フケンベツ/サイガイ/ネンピョウ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Todo/fukenbetsu/saigai/nenpyo/jiten
タイトル標目(全集典拠コード) 731396600000000
サブタイトル 明治元年の洪水から能登半島地震まで
サブタイトルヨミ メイジ/ガンネン/ノ/コウズイ/カラ/ノト/ハントウ/ジシン/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Meiji/gannen/no/kozui/kara/noto/hanto/jishin/made
巻次 長野県
巻次ヨミ ナガノケン
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 0ナガノケン
著者 日外アソシエーツ株式会社‖編集
著者ヨミ ニチガイ/アソシエーツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日外アソシエーツ
著者標目(ローマ字形) Nichigai/Asoshietsu
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ニチガイ/アソシエーツ/カブシキ/ガイシャ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Nichigai/Asoshietsu/Kabushiki/Gaisha
記述形典拠コード 210000026840001
著者標目(統一形典拠コード) 210000026840000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-近代-年表
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-キンダイ-ネンピョウ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kindai-nenpyo
件名標目(典拠コード) 520103814160000
件名標目(漢字形) 災害-歴史-年表
件名標目(カタカナ形) サイガイ-レキシ-ネンピョウ
件名標目(ローマ字形) Saigai-rekishi-nenpyo
件名標目(典拠コード) 510832710070000
件名標目(漢字形) 事故-歴史-年表
件名標目(カタカナ形) ジコ-レキシ-ネンピョウ
件名標目(ローマ字形) Jiko-rekishi-nenpyo
件名標目(典拠コード) 510875410080000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 長野県-歴史-年表
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ナガノケン-レキシ-ネンピョウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Naganoken-rekishi-nenpyo
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520401810340000
出版者 日外アソシエーツ(制作)
出版者ヨミ ニチガイ/アソシエーツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nichigai/Asoshietsu
本体価格 ¥13000
内容紹介 明治〜平成時代の日本の災害を収録した「地域別災害年表事典」を都道府県別に再構成。令和時代の新規データを追加し、自然災害から火災・事故・伝染病の流行などの社会的災害までを網羅する。長野県は1297件を収録。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
TRCMARCNo. 25013857
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ニ013
出版者典拠コード 310000108220000
主題に関する地域名 長野県
主題に関する地域コード 520000
ページ数等 7,354p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
別置記号 R
NDC9版 210.6
NDC10版 210.6
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) R
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 215.2
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 215.206
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2401
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20250404
一般的処理データ 20250328 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250328
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0