資料詳細・全項目

タイトル 婦人公論
タイトルヨミ フジン/コウロン
巻号 2025.5
巻号ヨミ 2025 . 5
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
特集タイトル モノを手放して、心も体も健康に
税込み価格 ¥840
本体価格 ¥764
子書誌雑誌MARC No. 0236000370
親書誌雑誌MARC No. 0236000000
雑誌コード-月号数 17799-05
共通雑誌コード 4910177990553
定期刊行物コード 491017799055300764
発行日 2025/04/15
大きさ 30cm
巻号区分 00
年月次 2025-5
巻数(数字) 110
号数(数字)
通巻号(数字) 1619
年月次(数字) 20250500
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
親書誌MARC種別 K
子書誌MARC種別 K
最終更新日付 20250414
一般的処理データ 20250414 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250414
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 特集 モノを手放して、心も体も健康に
第1目次 開始ページ
第2目次 タイトル シニアにこそふさわしい断捨離があります
第2目次 タイトル関連情報 引き出しひとつでも人生が変わる
第2目次 責任表示1 やましたひでこ
第2目次 開始ページ 10
第2目次 タイトル 部屋を見ればあなたの健康状態がわかる
第2目次 タイトル関連情報 自律神経の名医がアドバイス
第2目次 責任表示1 小林弘幸
第2目次 開始ページ 16
第2目次 タイトル そうは言っても捨てられません!
第2目次 タイトル関連情報 読者574人アンケート
第2目次 開始ページ 20
第2目次 タイトル 60歳からの毎日をラクにする片づけ術
第2目次 タイトル関連情報 かがまない、背伸びしない配置を
第2目次 責任表示1 弘瀬美加
第2目次 開始ページ 24
第2目次 タイトル 「実家じまい」でお宝と思い出を掘り起こして
第2目次 タイトル関連情報 高齢の両親とともに
第2目次 責任表示1 川上麻衣子
第2目次 開始ページ 28
第2目次 タイトル 年齢を重ねるほど、失うことに抵抗を感じるのはなぜ?
第2目次 タイトル関連情報 「ためこみ症」研究の現場より
第2目次 責任表示1 五十嵐透子
第2目次 開始ページ 32
第2目次 タイトル 汚部屋と化したひとり暮らしを立て直すまで
第2目次 タイトル関連情報 コミックエッセイ 義母を看取って離婚
第2目次 責任表示1 なとみみわ
第2目次 開始ページ 36
第2目次 タイトル 売る、譲る、寄付する-ゴミにしないで活かしてみた
第2目次 タイトル関連情報 体験ルポ
第2目次 責任表示1 上田恵子
第2目次 開始ページ 40
第2目次 タイトル 読者体験手記 あぁ、遺品整理
第2目次 開始ページ 44
第2目次 タイトル ケアハウスに入居直後、ピンピンコロリで逝った母が走り書きした本音にショックを受け(会社員・67歳)
第2目次 タイトル 叔父が亡くなり、その息子は失踪。遺された家の解体作業を私が引き受ける羽目に(無職・71歳)
第1目次 タイトル関連情報 女子会ランチも旅先の絶景も
第1目次 開始ページ 106
第1目次 責任表示1 山崎理佳
第2目次 タイトル 風景・草花
第2目次 開始ページ 108
第2目次 タイトル 料理
第2目次 開始ページ 110
第2目次 タイトル 人物・動物
第2目次 開始ページ 112
第2目次 タイトル 若々しく素敵に写るコツ
第2目次 開始ページ 114
第1目次 タイトル 読み物
第2目次 タイトル 表紙のひと 喜劇役者への憧れ
第2目次 責任表示1 若村麻由美
第2目次 開始ページ 73
第2目次 タイトル 92歳、年齢を考えている暇はない
第2目次 タイトル関連情報 年間100日舞台に立つ
第2目次 責任表示1 岩崎加根子
第2目次 開始ページ 60
第2目次 タイトル 宝塚すみれ色の未来へ 特別篇 常に自分に磨きをかけて サヨナラショー&大劇場千秋楽記者会見 芹香斗亜
第2目次 開始ページ 100
第2目次 タイトル 母・樹木希林が見せた老いを恐れぬ生き方
第2目次 タイトル関連情報 食べるのも日常、死ぬのも日常
第2目次 責任表示1 内田也哉子
第2目次 開始ページ 117
第2目次 タイトル やなせたかしさんの愛と勇気を伝えたい
第2目次 タイトル関連情報 「アンパンマン」の生みの親
第2目次 責任表示1 戸田恵子
第2目次 責任表示2 中園ミホ
第2目次 開始ページ 122
第2目次 タイトル 夢は海外進出と200歳まで生きること!?
第2目次 タイトル関連情報 夫には家事卒業を宣言しました
第2目次 責任表示1 研ナオコ
第2目次 開始ページ 128
第2目次 タイトル 自宅でできる「腹膜透析」を知っていますか
第2目次 タイトル関連情報 高齢の腎臓病患者に優しい選択肢
第2目次 責任表示1 堀川惠子
第2目次 責任表示2 森建文
第2目次 開始ページ 134
第2目次 タイトル 名優たちの転機
第2目次 責任表示1 中村獅童
第2目次 責任表示2 関容子‖聞き手・文
第2目次 開始ページ 54
第2目次 タイトル 『婦人公論』女性の生き方研究所 今している&してみたい習いごとは?<後篇>
第2目次 開始ページ 94
第1目次 タイトル ライフスタイル
第2目次 タイトル お料理歳時記 春野菜はゆでる!
第2目次 責任表示1 今井真実
第2目次 開始ページ 77
第2目次 タイトル わたしを癒やす美容時間 2025年、選ぶべきUVケアアイテム39選
第2目次 開始ページ 82
第2目次 タイトル 新・心とからだの養生学 頭痛、めまい、関節痛…気象病にご用心
第2目次 開始ページ 89
第1目次 タイトル 新連載
第2目次 タイトル 世界遺産を旅する アブ・シンベル大神殿(エジプト)
第2目次 責任表示1 富井義夫
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル メルヘンを探せ!
第2目次 タイトル関連情報 長篇小説
第2目次 責任表示1 朝倉かすみ
第2目次 開始ページ 154
第2目次 タイトル 天国をひと包み 屋上にて<前篇>
第2目次 タイトル関連情報 6号連続小説企画 短篇競演
第2目次 責任表示1 彩瀬まる
第2目次 開始ページ 148
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル 美輪明宏のごきげんレッスン
第2目次 責任表示1 美輪明宏
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 佐藤愛子、無敵の老い方 うちのばあさん101歳
第2目次 責任表示1 杉山桃子
第2目次 開始ページ 48
第2目次 タイトル 猫婆犬婆
第2目次 責任表示1 伊藤比呂美
第2目次 開始ページ 50
第2目次 タイトル 転がる珠玉のように
第2目次 責任表示1 ブレイディみかこ
第2目次 開始ページ 52
第2目次 タイトル 荻原博子の“トクする!”マネーNEWS
第2目次 責任表示1 荻原博子
第2目次 開始ページ 72
第2目次 タイトル 石田純子のおしゃれ塾
第2目次 責任表示1 石田純子
第2目次 開始ページ 96
第2目次 タイトル 市村正親のライフ・イズ・ビューティフル!
第2目次 責任表示1 市村正親
第2目次 開始ページ 98
第2目次 タイトル 「幸せぐせ」を身につけよう
第2目次 責任表示1 江原啓之
第2目次 開始ページ 140
第2目次 タイトル 獅子座、A型、丙午。
第2目次 責任表示1 鈴木保奈美
第2目次 開始ページ 142
第2目次 タイトル 傾斜宮占い
第2目次 責任表示1 中津川りえ
第2目次 開始ページ 144
第2目次 タイトル 京の菓子、おりおり
第2目次 開始ページ 173
第2目次 タイトル 見上げれば三日月
第2目次 責任表示1 阿川佐和子
第2目次 開始ページ 178
第2目次 タイトル 地球の住民
第2目次 責任表示1 ヤマザキマリ
第2目次 開始ページ 181
第2目次 タイトル スーダラ外伝
第2目次 責任表示1 ジェーン・スー
第2目次 開始ページ 183
第2目次 タイトル ごほうびランチ
第2目次 開始ページ 186
第2目次 タイトル 読みたい本
第2目次 開始ページ 68
第2目次 タイトル 私の書いた本
第2目次 責任表示1 村田喜代子
第2目次 開始ページ 70
第2目次 タイトル ひらめきパズル
第2目次 開始ページ 160
第2目次 タイトル 読者のひろば
第2目次 開始ページ 162
第2目次 タイトル 愛読者グループ便り
第2目次 開始ページ 166
第2目次 タイトル 「親子同居」アンケートのお願い
第2目次 開始ページ 67
第2目次 タイトル 「私のマネー作戦」アンケートのお願い
第2目次 開始ページ 127
第2目次 タイトル 「病気や介護の悩み」募集のお知らせ
第2目次 開始ページ 165
第2目次 タイトル プレゼント付き読者アンケートのお願い
第2目次 開始ページ 168
第2目次 タイトル 定期購読のご案内
第2目次 開始ページ 172
第2目次 タイトル 婦人公論ff倶楽部Room
第2目次 開始ページ 174
第2目次 タイトル ff倶楽部会員登録方法
第2目次 開始ページ 176
第2目次 タイトル 次号予告
第2目次 開始ページ 187