トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 芭蕉はがまんできない
タイトルヨミ バショウ/ワ/ガマン/デキナイ
タイトル標目(ローマ字形) Basho/wa/gaman/dekinai
サブタイトル おくのほそ道随行記
サブタイトルヨミ オクノホソミチ/ズイコウキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Okunohosomichi/zuikoki
シリーズ名 集英社文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) シュウエイシャ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shueisha/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601315900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 せ4-8
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み セ-4-8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000セ-000004-000008
シリーズ名標目(シリーズコード) 200546
著者 関口/尚‖著
著者ヨミ セキグチ,ヒサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関口/尚
著者標目(ローマ字形) Sekiguchi,Hisashi
記述形典拠コード 110003910260000
著者標目(統一形典拠コード) 110003910260000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松尾/芭蕉
個人件名標目(ローマ字形) Matsuo,Basho
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マツオ,バショウ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000912520000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河合/曽良
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カワイ,ソラ
個人件名標目(ローマ字形) Kawai,Sora
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000297110000
件名標目(漢字形) 松尾芭蕉-小説
件名標目(カタカナ形) マツオ,バショウ-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Matsuo,basho-shosetsu
件名標目(典拠コード) 510961310010000
件名標目(漢字形) 河合曽良-小説
件名標目(カタカナ形) カワイ,ソラ-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Kawai,sora-shosetsu
件名標目(典拠コード) 511949910010000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
本体価格 ¥960
内容紹介 芭蕉の奥州への旅に同行する曾良は、師の抱える矛盾に翻弄されながらも、名句誕生の瞬間に立ち会える感動も味わい…。紀行文の最高峰に込められた奥深さを体感できる、画期的な歴史小説。『青春と読書』連載を加筆し文庫化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010050000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-08-744765-1
ISBN(10桁) 978-4-08-744765-1
ISBNに対応する出版年月 2025.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.4
TRCMARCNo. 25016690
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者典拠コード 310000174320000
ページ数等 431p
大きさ 16cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 B
別置記号 B
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 セバ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2025/05/03
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2406
『週刊新刊全点案内』号数 2404
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2025/06/14
新継続コード 200546
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20250620
一般的処理データ 20250418 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250418
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0