| タイトル | 自灯明、法灯明 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジトウミョウ/ホウトウミョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jitomyo/hotomyo |
| サブタイトル | 日蓮聖人の言葉集 |
| サブタイトルヨミ | ニチレン/ショウニン/ノ/コトバシュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nichiren/shonin/no/kotobashu |
| 著者 | 関/慈謙‖著 |
| 著者ヨミ | セキ,ジケン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関/慈謙 |
| 著者標目(ローマ字形) | Seki,Jiken |
| 著者標目(著者紹介) | 鹿児島県生まれ。早稲田大学・大正大学大学院仏教学部修士課程修了。下関市に本門法華堂設立。 |
| 記述形典拠コード | 110005834480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005834480000 |
| 著者 | 倉光/遵道‖著 |
| 著者ヨミ | クラミツ,ジュンドウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 倉光/遵道 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kuramitsu,Jundo |
| 著者標目(著者紹介) | 秋田県生まれ。創価大学除籍。越谷市に法華堂設立。 |
| 記述形典拠コード | 110008476060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008476060000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日蓮 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ニチレン |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Nichiren |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000758450000 |
| 出版者 | 国書刊行会 |
| 出版者ヨミ | コクショ/カンコウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokusho/Kankokai |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 日蓮聖人の法勝人劣、法本尊正意の教えを示す珠玉の言葉集。日蓮聖人の遺文である御書をもとに、その教えを、趣旨を変えることなく、平易かつ理解しやすい58の言葉で説く。6つの講話も収録。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-336-07605-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-336-07605-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.4 |
| TRCMARCNo. | 25016705 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2405 |
| 出版者典拠コード | 310000171060000 |
| ページ数等 | 294p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 188.92 |
| NDC10版 | 188.92 |
| 図書記号 | セジニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 日蓮年表:p290〜291 文献:p292 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2404 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250425 |
| 一般的処理データ | 20250423 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250423 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |