資料詳細・全項目

タイトル ベースボールマガジン
タイトルヨミ ベースボール/マガジン
巻号 2025-6月号
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者ヨミ ベースボール/マガジンシャ
特集タイトル 「50番トリオ」と読売ジャイアンツ
税込み価格 ¥1450
本体価格 ¥1318
子書誌雑誌MARC No. 0122300141
親書誌雑誌MARC No. 0122300000
雑誌コード-月号数 07915-06
共通雑誌コード 4910079150659
定期刊行物コード 491007915065901318
発行日 2025/05/02
大きさ 30cm
巻号区分 00
年月次 2025-6月号
巻数(数字) 49
号数(数字)
通巻号(数字) 318
年月次(数字) 20250600
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20250501
一般的処理データ 20250501 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250501
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 「50番トリオ」と読売ジャイアンツ
第2目次 タイトル カラーグラビア
第2目次 タイトル PROLOGUE 黄金の季節
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル COVER INTERVIEW<1>劣等感をバネに
第2目次 責任表示1 駒田徳広
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 連続写真解説
第2目次 責任表示1 谷沢健一<元中日/野球解説者>
第2目次 開始ページ 12
第2目次 タイトル COVER INTERVIEW<2>2人はライバルじゃない
第2目次 責任表示1 槇原寛己
第2目次 開始ページ 14
第2目次 タイトル 連続写真解説
第2目次 責任表示1 堀内恒夫<元巨人/野球評論家>
第2目次 開始ページ 20
第2目次 タイトル COVER STORY 吉村禎章
第2目次 タイトル関連情報 駆け抜けたトップランナー
第2目次 開始ページ 22
第2目次 タイトル 連続写真解説
第2目次 責任表示1 谷沢健一<元中日/野球解説者>
第2目次 開始ページ 28
第2目次 タイトル CLOSE-UP 飛び出した1983年の「50番トリオ」
第2目次 開始ページ 30
第2目次 タイトル SPECIAL INTERVIEW 「50番トリオ」を語る
第2目次 タイトル 新旧世代闘争
第2目次 責任表示1 西本聖<元巨人ほか>
第2目次 開始ページ 34
第2目次 タイトル 脅かされたポジション
第2目次 責任表示1 中畑清<巨人OB会長>
第2目次 開始ページ 38
第2目次 タイトル 最高の戦友たち
第2目次 責任表示1 岡崎郁<元巨人>
第2目次 開始ページ 42
第2目次 タイトル ミスターパーフェクトの真実
第2目次 責任表示1 堀内恒夫<元巨人>
第2目次 開始ページ 46
第2目次 タイトル CLOSE-UP 50番台の彼方へ それぞれの物語
第2目次 タイトル ベイの歴史に名を刻む「キャプテン」の存在感
第2目次 開始ページ 50
第2目次 タイトル “外出禁止解除”を懸けた完全試合
第2目次 開始ページ 52
第2目次 タイトル 舞い降りた奇跡794日の軌跡
第2目次 開始ページ 54
第2目次 タイトル 三者三様、忘れじの名シーン
第2目次 開始ページ 57
第2目次 タイトル CLOSE-UP 1980年と1981年のドラフト会議
第2目次 開始ページ 58
第2目次 タイトル MONOLOGUE 先輩・香坂英典<元巨人>が語る「50番トリオ」覚醒前夜
第2目次 開始ページ 60
第2目次 タイトル クロニクル
第2目次 タイトル 1983
第2目次 タイトル関連情報 V奪回の起爆剤、新世代トリオ参上
第2目次 開始ページ 64
第2目次 タイトル 1984
第2目次 タイトル関連情報 王監督誕生と「50番トリオ」
第2目次 開始ページ 66
第2目次 タイトル 1985
第2目次 タイトル関連情報 世は虎フィーバー、飲まれたか、挑んだか
第2目次 開始ページ 68
第2目次 タイトル 文化人インタビュー 元祖女性リポーターの告白
第2目次 責任表示1 大島さと子<タレント>
第2目次 開始ページ 82
第2目次 タイトル カモと苦手ランキング
第2目次 開始ページ 74
第2目次 タイトル 思い出アルバム
第2目次 開始ページ 82
第2目次 タイトル モノクロ
第2目次 タイトル 記憶と記録の交差点 「50番トリオ」の記録に迫る
第2目次 開始ページ 83
第2目次 タイトル EPILOGUE
第2目次 開始ページ 90
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル パンチ佐藤の漢の背中<100>ゲスト◎外園正<元巨人ほか>
第2目次 責任表示1 外園正
第2目次 責任表示2 パンチ佐藤
第2目次 開始ページ 78
第2目次 タイトル 仮面の告白<92>
第2目次 責任表示1 谷繁元信<野球解説者>
第2目次 開始ページ 90
第2目次 タイトル 伊原春樹<野球解説者>の球界回顧録「追憶は回る、右腕とともに。」<98>
第2目次 責任表示1 伊原春樹
第2目次 開始ページ 92
第2目次 タイトル 魂の活字野球学<85>
第2目次 開始ページ 94