タイトル | これぞ!歌舞伎 |
---|---|
タイトルヨミ | コレ/ゾ/カブキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kore/zo/kabuki |
サブタイトル | そのあらすじと史実 |
サブタイトルヨミ | ソノ/アラスジ/ト/シジツ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sono/arasuji/to/shijitsu |
著者 | 大石/学‖編著 |
著者ヨミ | オオイシ,マナブ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大石/学 |
著者標目(ローマ字形) | Oishi,Manabu |
著者標目(著者紹介) | 筑波大学大学院博士課程単位取得満期退学。東京学芸大学名誉教授・静岡市歴史博物館館長。著書に「享保改革の地域政策」「江戸の教育力」「徳川吉宗」など。 |
記述形典拠コード | 110002178820000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002178820000 |
件名標目(漢字形) | 歌舞伎 |
件名標目(カタカナ形) | カブキ |
件名標目(ローマ字形) | Kabuki |
件名標目(典拠コード) | 510547900000000 |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 520103813730000 |
出版者 | 清水書院 |
出版者ヨミ | シミズ/ショイン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shimizu/Shoin |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 「妹背山婦女庭訓」「義経千本桜」「国性爺合戦」「仮名手本忠臣蔵」「曽根崎心中」など、歌舞伎の代表的演目23を取り上げ、あらすじを掲載し、さまざまな視点から史実との関係を解説する。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 160160030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
ISBN(13桁) | 978-4-389-50159-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-389-50159-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2025.4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.4 |
TRCMARCNo. | 25017301 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202504 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3028 |
出版者典拠コード | 310000174210000 |
ページ数等 | 207p |
大きさ | 24cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 774 |
NDC10版 | 774 |
図書記号 | オコ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p203〜205 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2405 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20250509 |
一般的処理データ | 20250424 2025 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250424 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |