タイトル
|
PLURALITY
|
タイトルヨミ
|
プルラリティ
|
タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
PLURALITY
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pururariti
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
PLURALITY
|
サブタイトル
|
対立を創造に変える、協働テクノロジーと民主主義の未来
|
サブタイトルヨミ
|
タイリツ/オ/ソウゾウ/ニ/カエル/キョウドウ/テクノロジー/ト/ミンシュ/シュギ/ノ/ミライ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tairitsu/o/sozo/ni/kaeru/kyodo/tekunoroji/to/minshu/shugi/no/mirai
|
シリーズ名
|
サイボウズ式ブックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サイボウズシキ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Saibozushiki/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609490600000000
|
著者
|
オードリー・タン‖著
|
著者ヨミ
|
オードリー タン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
オードリー・タン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Odori tan
|
著者標目(著者紹介)
|
台湾の初代デジタル省大臣。
|
記述形典拠コード
|
110007745070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007745070000
|
著者
|
E.グレン・ワイル‖著
|
著者ヨミ
|
ワイル,E.グレン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Weyl,E.Glen
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
E/グレン/ワイル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wairu,E.Guren
|
著者標目(著者紹介)
|
経済学者。「Plurality Institute」創設者兼理事長。
|
記述形典拠コード
|
120003011390001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003011390000
|
著者
|
[プルラリティ]コミュニティ‖著
|
著者ヨミ
|
プルラリティ/コミュニティ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
プルラリティコミュニティ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Pururariti/Komyuniti
|
記述形典拠コード
|
210001702900001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001702900000
|
著者
|
山形/浩生‖訳
|
著者ヨミ
|
ヤマガタ,ヒロオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山形/浩生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamagata,Hiro
|
記述形典拠コード
|
110001024920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001024920000
|
件名標目(漢字形)
|
情報と社会
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/ト/シャカイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Joho/to/shakai
|
件名標目(典拠コード)
|
510976000000000
|
件名標目(漢字形)
|
民主主義
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミンシュ/シュギ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minshu/shugi
|
件名標目(典拠コード)
|
511409500000000
|
出版者
|
サイボウズ
|
出版者ヨミ
|
サイボウズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Saibozu
|
出版者
|
ライツ社(発売)
|
出版者ヨミ
|
ライツシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Raitsusha
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
社会的差異を越えたコラボレーションのための新たな社会のビジョン、PLURALITY。台湾をはじめとする豊富なデジタル民主主義の実践事例を通じ、権利、通貨、政策など、起こり得る未来を解説する。
|
ジャンル名
|
00
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110020000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-909044-57-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-909044-57-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.5
|
TRCMARCNo.
|
25018038
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版地,頒布地等
|
明石
|
出版地都道府県コード
|
628000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202505
|
出版者典拠コード
|
310001630550000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8815
|
出版者典拠コード
|
310001596370000
|
ページ数等
|
619p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
007.3
|
NDC10版
|
007.3
|
図書記号
|
プ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2025/05/31
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2405
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250606
|
一般的処理データ
|
20250430 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250430
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|