タイトル | メメント・ヴィータ |
---|---|
タイトルヨミ | メメント/ヴィータ |
タイトル標目(ローマ字形) | Memento/bita |
著者 | 藤原/新也‖著 |
著者ヨミ | フジワラ,シンヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤原/新也 |
著者標目(ローマ字形) | Fujiwara,Shin'ya |
著者標目(著者紹介) | 福岡県門司市生まれ。東京藝術大学絵画科油画専攻。第3回木村伊兵衛写真賞、第23回毎日芸術賞受賞。著書に「インド放浪」、写真集に「千年少女」など。 |
記述形典拠コード | 110000867530000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000867530000 |
出版者 | 双葉社 |
出版者ヨミ | フタバシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Futabasha |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 死の満ちあふれた崩壊時代を生き抜くために必要なのは「生を想え」という意識である-。「メメント・モリ」の発表から40年余を経て、あらゆるメディアで表現し深化を続ける著者が現在の世界を語る。 |
ジャンル名 | 91 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-575-31971-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-575-31971-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2025.5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.5 |
TRCMARCNo. | 25019691 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202505 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7336 |
出版者典拠コード | 310000194390000 |
ページ数等 | 436p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 914.6 |
NDC10版 | 914.6 |
図書記号 | フメ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2025/07/05 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2407 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2414 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20250711 |
一般的処理データ | 20250516 2025 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250516 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |