タイトル | Newton |
---|---|
タイトルヨミ | ニュートン |
サブタイトル | GRAPHIC SCIENCE MAGAZINE |
サブタイトルヨミ | グラフィック/サイエンス/マガジン |
巻号 | 2025.7 |
巻号ヨミ | 2025.7 |
出版者 | ニュートンプレス |
出版者ヨミ | ニュートン/プレス |
特集タイトル | 影の支配者ウイルス |
特集タイトル | 世界を変える 10大テクノロジー |
税込み価格 | ¥1190 |
本体価格 | ¥1082 |
子書誌雑誌MARC No. | 0104500226 |
親書誌雑誌MARC No. | 0104500000 |
雑誌コード-月号数 | 07047-07 |
共通雑誌コード | 4910070470756 |
定期刊行物コード | 491007047075601082 |
発行日 | 2025/07/07 |
大きさ | 28cm |
巻号区分 | 00 |
年月次 | 2025-7 |
巻数(数字) | 45 |
号数(数字) | 8 |
通巻号(数字) | 528 |
年月次(数字) | 20250700 |
和洋区分 | 0 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
親書誌MARC種別 | K |
子書誌MARC種別 | K |
最終更新日付 | 20250525 |
一般的処理データ | 20250523 2025 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250523 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
第1目次 タイトル | 第1特集 Newton Special |
---|---|
第1目次 開始ページ | 14 |
第2目次 タイトル | 影の支配者ウイルス |
第2目次 タイトル関連情報 | ヒトはウイルスとともに進化した |
第2目次 責任表示1 | 山内一也‖監修 |
第2目次 責任表示2 | 西村尚子‖執筆 |
第1目次 タイトル | 異種移植-ブタが患者を救う |
第1目次 タイトル関連情報 | 臓器におきる拒絶反応を乗りこえる |
第1目次 開始ページ | 44 |
第1目次 責任表示1 | 長嶋比呂志‖監修 |
第1目次 責任表示2 | 橋本裕子‖執筆 |
第1目次 タイトル | 建築目線の万博ガイド |
第1目次 タイトル関連情報 | 建物にこめられたメッセージを読み解く |
第1目次 開始ページ | 54 |
第1目次 責任表示1 | 豊田啓介‖監修 |
第1目次 責任表示2 | 小野寺佑紀‖執筆 |
第1目次 タイトル | 動物たちの国境問題 |
第1目次 タイトル関連情報 | 分布のようすから動物の歴史をたどる |
第1目次 開始ページ | 90 |
第1目次 責任表示1 | 松井正文‖監修 |
第1目次 責任表示2 | 川田伸一郎‖監修 |
第1目次 責任表示3 | 北川忠生‖監修 |
第1目次 責任表示4 | 薬袋摩耶‖執筆 |
第1目次 タイトル | 天の川銀河の歩き方 |
第1目次 タイトル関連情報 | 銀河を旅するなら見逃せない絶景 |
第1目次 開始ページ | 100 |
第1目次 責任表示1 | 田村元秀‖監修 |
第1目次 責任表示2 | 小熊みどり‖執筆 |
第1目次 タイトル | 第2特集 Newton Special |
第1目次 開始ページ | 68 |
第2目次 タイトル | 世界を変える10大テクノロジー |
第2目次 タイトル関連情報 | 量子コンピューター,ロボット,次世代電池 |
第2目次 責任表示1 | 池谷裕二‖監修 |
第2目次 責任表示2 | 森田泰弘‖監修 |
第2目次 責任表示3 | 鎌田裕‖監修 |
第2目次 責任表示4 | 菅野了次‖監修 |
第2目次 責任表示5 | 山本卓‖監修 |
第2目次 責任表示6 | 尾崎太一‖執筆 |
第2目次 責任表示7 | 小谷太郎‖執筆 |
第2目次 責任表示8 | 加藤まどみ‖執筆 |
第2目次 責任表示9 | 梶原洵子‖[ほか]執筆 |
第1目次 タイトル | 行動経済学の現在地 |
第1目次 タイトル関連情報 | 意思決定や経済活動の強力な分析ツール |
第1目次 開始ページ | 112 |
第1目次 責任表示1 | 川越敏司‖監修 |
第1目次 責任表示2 | 山田久美‖執筆 |
第1目次 タイトル | Nature View |
第1目次 開始ページ | 122 |
第2目次 タイトル | 天然色の世界 |
第2目次 タイトル関連情報 | あざやかな色彩はどのように生まれるのか? |
第2目次 責任表示1 | 加藤岳生‖監修 |
第2目次 責任表示2 | 荒舩良孝‖執筆 |
第1目次 タイトル | FOCUS |
第2目次 タイトル | 極小飛行ロボットの脚 |
第2目次 開始ページ | 5 |
第2目次 タイトル | 保証つきの真の乱数 |
第2目次 タイトル | 腸内細菌の接種で感染予防 |
第2目次 タイトル | アフリカ北部にいた未知の人類集団 |
第2目次 開始ページ | 7 |
第2目次 タイトル | 系外惑星から生命の可能性を検出 |
第2目次 タイトル | ローマ帝国末期を襲った小氷期 |
第1目次 タイトル | From 朝日新聞 |
第2目次 タイトル | ツバメ少年は観察7年 |
第2目次 開始ページ | 8 |
第2目次 タイトル | 月着陸へ再挑戦 |
第2目次 タイトル | 「私たちは何者なのか」古人骨ゲノム解析で究極の問いに挑む人類学 |
第2目次 開始ページ | 10 |
第1目次 タイトル | 星ごよみ |
第1目次 開始ページ | 135 |
第2目次 タイトル | 6月の星ごよみ |
第1目次 タイトル | Newton Information |
第1目次 開始ページ | 138 |
第1目次 タイトル | 協力者略歴 |
第1目次 開始ページ | 140 |
第1目次 タイトル | LETTERS |
第1目次 開始ページ | 141 |
第1目次 タイトル | 次号予告 |
第1目次 開始ページ | 142 |
第1目次 タイトル | 編集後記 |
第1目次 開始ページ | 144 |