タイトル
|
神々のみた氷河期への旅
|
タイトルヨミ
|
カミガミ/ノ/ミタ/ヒョウガキ/エノ/タビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kamigami/no/mita/hyogaki/eno/tabi
|
サブタイトル
|
空からみる北アルプス自然誌
|
サブタイトルヨミ
|
ソラ/カラ/ミル/キタアルプス/シゼンシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sora/kara/miru/kitarupusu/shizenshi
|
著者
|
小野/有五‖文
|
著者ヨミ
|
オノ,ユウゴ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小野/有五
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ono,Yugo
|
記述形典拠コード
|
110000245870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000245870000
|
著者
|
大森/弘一郎‖写真
|
著者ヨミ
|
オオモリ,コウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大森/弘一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Omori,Koichiro
|
記述形典拠コード
|
110000204480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000204480000
|
件名標目(漢字形)
|
北アルプス
|
件名標目(カタカナ形)
|
キタアルプス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kitarupusu
|
件名標目(典拠コード)
|
520119300000000
|
出版者
|
丸善
|
出版者ヨミ
|
マルゼン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Maruzen
|
累積注記
|
付:実体鏡(1枚)
|
本体価格
|
¥4300
|
内容紹介
|
北アルプスの語る自然誌は、1万年前までこの山なみを覆っていた氷河によって鮮やかにいろどられている。北アルプスに氷河があった時代を知らなければ、この山なみの語りかける声は聴きとれないだろう。画像がすばらしい立体感で迫ってくる実体鏡つき。
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060100040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130060050000
|
ISBN(10桁)
|
4-621-03624-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1991.8
|
TRCMARCNo.
|
91027351
|
Gコード
|
486868
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
1991.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199108
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7924
|
出版者典拠コード
|
310000197720000
|
主題に関する地域名
|
新潟県
|
主題に関する地域コード
|
415000
|
主題に関する地域名
|
富山県
|
主題に関する地域コード
|
416000
|
主題に関する地域名
|
長野県
|
主題に関する地域コード
|
520000
|
主題に関する地域名
|
岐阜県
|
主題に関する地域コード
|
521000
|
ページ数等
|
86p
|
大きさ
|
19×27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
454.9152
|
NDC10版
|
454.9152
|
図書記号
|
オカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
750
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980808
|
一般的処理データ
|
19910913 1991 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|