資料詳細・全項目

タイトル 週刊文春トップ屋魂
タイトルヨミ シュウカン/ブンシュン/トップヤダマシイ
タイトル標目(ローマ字形) Shukan/bunshun/toppuyadamashii
サブタイトル 「文春砲」の創成期を走り抜けた男の半生記
サブタイトルヨミ ブンシュンホウ/ノ/ソウセイキ/オ/ハシリヌケタ/オトコ/ノ/ハンセイキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bunshunho/no/soseiki/o/hashirinuketa/otoko/no/hanseiki
著作(漢字形) トップ屋魂
著作(カタカナ形) トップヤダマシイ
著作(ローマ字形) Toppuyadamashii
著作(典拠コード) 800000374890000
著者 大下/英治‖著
著者ヨミ オオシタ,エイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大下/英治
著者標目(ローマ字形) Oshita,Eiji
著者標目(著者紹介) 広島県生まれ。広島大学文学部仏文科卒業。週刊文春の記者となる。記者時代「小説電通」を発表し、作家としてデビュー。1983年、作家として独立。他の著書に「十三人のユダ」など。
記述形典拠コード 110000182010000
著者標目(統一形典拠コード) 110000182010000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大下/英治
個人件名標目(ローマ字形) Oshita,Eiji
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オオシタ,エイジ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000182010000
出版者 清談社Publico
出版者ヨミ セイダンシャ/パブリコ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidansha/Paburiko
本体価格 ¥2000
内容紹介 「文春砲」は、ここから始まった! 雑誌記者デビューから55年、著書500冊超のジャーナリスト・大下英治の集大成。昭和・平成の怪物たちの裏の顔に鋭く迫った『週刊文春』の名物記者が、その舞台裏を描く。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ジャンル名(図書詳細) 020040000000
ジャンル名(図書詳細) 070040020000
ISBN(13桁) 978-4-909979-79-7
ISBN(10桁) 978-4-909979-79-7
ISBNに対応する出版年月 2025.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.6
TRCMARCNo. 25021423
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3323
出版者典拠コード 310001564000001
ページ数等 462p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 910.268
NDC10版 910.268
図書記号 オシオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2408
版表示 完全版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250530
一般的処理データ 20250528 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250528
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc