資料詳細・全項目

タイトル 文學界
タイトルヨミ ブンガクカイ
巻号 2025.7
巻号ヨミ 2025.7
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
特集タイトル 創作 佐藤厚志・角田光代
特集タイトル 対談 上野千鶴子×與那覇潤
税込み価格 ¥1200
本体価格 ¥1091
子書誌雑誌MARC No. 0117000207
親書誌雑誌MARC No. 0117000000
雑誌コード-月号数 07707-07
共通雑誌コード 4910077070751
定期刊行物コード 491007707075101091
発行日 2025/07/01
大きさ 21cm
巻号区分 00
年月次 2025.7
巻数(数字) 79
号数(数字)
通巻号(数字)
年月次(数字) 20250700
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20250605
一般的処理データ 20250605 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250605
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 創作
第2目次 タイトル ジャスティス・マン
第2目次 責任表示1 佐藤厚志
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル KISS
第2目次 責任表示1 筒井康隆
第2目次 開始ページ 106
第2目次 タイトル いつかの私の子
第2目次 責任表示1 角田光代
第2目次 開始ページ 108
第2目次 タイトル ひとりの少女あたしはT
第2目次 責任表示1 小林エリカ
第2目次 開始ページ 134
第2目次 タイトル 神と古代人<2>酒造りのアキツ
第2目次 責任表示1 絲山秋子
第2目次 開始ページ 160
第1目次 タイトル 対談
第2目次 タイトル 江藤淳、加藤典洋、そしてフェミニズム
第2目次 責任表示1 上野千鶴子
第2目次 責任表示2 與那覇潤
第2目次 開始ページ 90
第2目次 タイトル 脱獄するための穴を掘る
第2目次 責任表示1 伊藤潤二
第2目次 責任表示2 荘子it
第2目次 開始ページ 124
第2目次 タイトル リリックは「詩」なのか?
第2目次 責任表示1 いとうせいこう
第2目次 責任表示2 向坂くじら
第2目次 開始ページ 172
第1目次 タイトル 劇評
第2目次 タイトル 世界の測定者-前川知大と「イキウメ」の現在
第2目次 責任表示1 長谷部浩
第2目次 開始ページ 181
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル 和菓子屋の兄弟<第2回>和菓子屋の仕事
第2目次 責任表示1 小林信彦
第2目次 責任表示2 小林泰彦
第2目次 開始ページ 194
第1目次 タイトル 批評
第2目次 タイトル 「新たな歴史小説」への挑戦-宮本輝著『潮音』の二重構成について
第2目次 責任表示1 山内昌之
第2目次 開始ページ 188
第1目次 タイトル 窓辺より
第2目次 タイトル 山の精に、出会った
第2目次 責任表示1 中川正子
第2目次 開始ページ 193
第2目次 タイトル 懊悩旅行
第2目次 責任表示1 平井珠生
第2目次 開始ページ 171
第1目次 タイトル 今月のエッセイ
第2目次 タイトル 「内向」逡巡
第2目次 責任表示1 竹永知弘
第2目次 開始ページ 244
第2目次 タイトル ならば戻るな、そこにひとりで立っていろ
第2目次 責任表示1 志磨遼平
第2目次 開始ページ 186
第1目次 タイトル 詩歌
第2目次 タイトル ひらひらと
第2目次 責任表示1 西村麒麟
第2目次 開始ページ
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル 舞う砂も道の実り<第10回>
第2目次 責任表示1 井戸川射子
第2目次 開始ページ 270
第2目次 タイトル 小さなひと<第6回>
第2目次 責任表示1 鈴木涼美
第2目次 開始ページ 206
第2目次 タイトル でももうあたしはいかなくちゃ<第10回>
第2目次 責任表示1 藤野可織
第2目次 開始ページ 262
第2目次 タイトル 世界文学の大冒険<第9回>
第2目次 責任表示1 渡辺祐真
第2目次 開始ページ 220
第2目次 タイトル 痛いところから見えるもの<第11回>
第2目次 責任表示1 頭木弘樹
第2目次 開始ページ 230
第2目次 タイトル 家々、家々家々<第14回>
第2目次 責任表示1 松尾スズキ
第2目次 開始ページ 210
第2目次 タイトル 「わたし」はひとつのポータル<第14回>
第2目次 責任表示1 江南亜美子
第2目次 開始ページ 258
第2目次 タイトル でもだからこそ日誌<第21回>
第2目次 責任表示1 金川晋吾
第2目次 開始ページ 219
第2目次 タイトル 音のとびらを開けて<第24回>
第2目次 責任表示1 江崎文武
第2目次 開始ページ 246
第2目次 タイトル 鑑賞する動物<第34回>
第2目次 責任表示1 王谷晶
第2目次 開始ページ 254
第2目次 タイトル ぐるぐるマップ<第36回>
第2目次 責任表示1 津村記久子
第2目次 開始ページ 216
第2目次 タイトル 遊歩遊心<第70回>
第2目次 責任表示1 松浦寿輝
第2目次 開始ページ 292
第2目次 タイトル むらむら読書<第90回>
第2目次 責任表示1 犬山紙子
第2目次 開始ページ 215
第2目次 タイトル 新人小説月評
第2目次 責任表示1 須藤輝彦
第2目次 責任表示2 菊間晴子
第2目次 開始ページ 278
第1目次 タイトル 文學界図書室
第2目次 タイトル 柴崎友香『遠くまで歩く』
第2目次 責任表示1 石沢麻依
第2目次 タイトル 滝口悠生『たのしい保育園』
第2目次 責任表示1 年森瑛
第2目次 タイトル 井戸川射子『曇りなく常に良く』
第2目次 責任表示1 長瀬海
第2目次 開始ページ 282
第1目次 タイトル その他
第2目次 タイトル 文學界新人賞応募規定
第2目次 開始ページ 252
第2目次 タイトル 執筆者紹介
第2目次 開始ページ 290