トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 動物366ずかん
タイトルヨミ ドウブツ/サンビャクロクジュウロク/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Dobutsu/sanbyakurokujuroku/zukan
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ドウブツ/366/ズカン
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:An animal a day
著者 ミランダ・スミス‖著
著者ヨミ スミス,ミランダ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Smith,Miranda
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ミランダ/スミス
著者標目(ローマ字形) Sumisu,Miranda
著者標目(著者紹介) ノンフィクションライター。編集者。動物や自然史を専門としている。
記述形典拠コード 120002676430001
著者標目(統一形典拠コード) 120002676430000
著者 カヤ・カイフェズ‖絵
著者ヨミ カイフェズ,カヤ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kajfež,Kaja
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) カヤ/カイフェズ
著者標目(ローマ字形) Kaifezu,Kaya
記述形典拠コード 120003187410001
著者標目(統一形典拠コード) 120003187410000
著者 サンティアゴ・カイェ‖絵
著者ヨミ カイェ,サンティアゴ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Calle,Santiago
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) サンティアゴ/カイェ
著者標目(ローマ字形) Kaie,Santiago
記述形典拠コード 120003187430001
著者標目(統一形典拠コード) 120003187430000
著者 マテオ・マルコフ‖絵
著者ヨミ マルコフ,マテオ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Markov,Mateo
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マテオ/マルコフ
著者標目(ローマ字形) Marukofu,Mateo
記述形典拠コード 120003187440001
著者標目(統一形典拠コード) 120003187440000
著者 マックス・ランバルディ‖絵
著者ヨミ ランバルディ,マックス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rambaldi,Max
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マックス/ランバルディ
著者標目(ローマ字形) Ranbarudi,Makkusu
記述形典拠コード 120003187450001
著者標目(統一形典拠コード) 120003187450000
著者 橋本/あゆみ‖訳
著者ヨミ ハシモト,アユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋本/あゆみ
著者標目(ローマ字形) Hashimoto,Ayumi
著者標目(付記事項(生没年)) 1995〜
記述形典拠コード 110007434110000
著者標目(統一形典拠コード) 110007434110000
著者 今泉/忠明‖監修
著者ヨミ イマイズミ,タダアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今泉/忠明
著者標目(ローマ字形) Imaizumi,Tadaki
記述形典拠コード 110000121550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000121550000
件名標目(漢字形) 動物
件名標目(カタカナ形) ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu
件名標目(典拠コード) 511243100000000
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥2700
内容紹介 地球に生きる約175万種の動物のなかから、366の生きものを1日1種類ずつ紹介していくカレンダーのような動物ずかん。充実のコラムやクイズ、絶滅危惧種・保全状況のデータも収録する。
児童内容紹介 世界には、およそ175万種の生き物がいるとされています。ほ乳(にゅう)類、鳥類、は虫類、両生類、魚類から、昆虫(こんちゅう)などの無脊椎(むせきつい)動物まで、366種の生き物を1日1種ずつ、イラストで紹介(しょうかい)。大きさや食性(しょくせい)、生息地などがわかります。クイズやコラムものっています。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-09-725286-3
ISBN(10桁) 978-4-09-725286-3
ISBNに対応する出版年月 2025.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.6
TRCMARCNo. 25021785
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 221p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 480
NDC10版 480
図書記号 スド
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B
『週刊新刊全点案内』号数 2409
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250606
一般的処理データ 20250602 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250602
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0