タイトル
|
有名建築事典
|
タイトルヨミ
|
ユウメイ/ケンチク/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yumei/kenchiku/jiten
|
サブタイトル
|
イラスト&解説500
|
サブタイトルヨミ
|
イラスト/アンド/カイセツ/ゴヒャク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Irasuto/ando/kaisetsu/gohyaku
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
イラスト/&/カイセツ/500
|
並列タイトル
|
Encyclopedia of Famous Architecture
|
著者
|
種田/元晴‖編著
|
著者ヨミ
|
タネダ,モトハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
種田/元晴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taneda,Motoharu
|
著者標目(著者紹介)
|
法政大学大学院工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。一級建築士。文化学園大学造形学部建築・インテリア学科准教授、日本大学芸術学部デザイン学科非常勤講師。
|
記述形典拠コード
|
110007056200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007056200000
|
著者
|
江本/弘‖著
|
著者ヨミ
|
エモト,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江本/弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Emoto,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110007503840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007503840000
|
著者
|
岡北/一孝‖著
|
著者ヨミ
|
オカキタ,イッコウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡北/一孝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okakita,Ikko
|
記述形典拠コード
|
110006725680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006725680000
|
著者
|
落合/正行‖著
|
著者ヨミ
|
オチアイ,マサユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
落合/正行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ochiai,Masayuki
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1980〜
|
記述形典拠コード
|
110007538350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007538350000
|
著者
|
勝原/基貴‖著
|
著者ヨミ
|
カツハラ,モトキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
勝原/基貴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Katsuhara,Motoki
|
記述形典拠コード
|
110007343440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007343440000
|
著者
|
関村/啓太‖著
|
著者ヨミ
|
セキムラ,ケイタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関村/啓太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sekimura,Keita
|
記述形典拠コード
|
110008492540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008492540000
|
著者
|
中山/佳子‖著
|
著者ヨミ
|
ナカヤマ,ヨシコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中山/佳子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakayama,Yoshiko
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
建築
|
記述形典拠コード
|
110008220950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008220950000
|
著者
|
松尾/智恵‖著
|
著者ヨミ
|
マツオ,チエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松尾/智恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuo,Chie
|
記述形典拠コード
|
110007583460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007583460000
|
著者
|
光永/威彦‖著
|
著者ヨミ
|
ミツナガ,タケヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
光永/威彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mitsunaga,Takehiko
|
記述形典拠コード
|
110008492550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008492550000
|
著者
|
野村/彰‖イラスト
|
著者ヨミ
|
ノムラ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野村/彰
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nomura,Akira
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1958〜
|
記述形典拠コード
|
110007782680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007782680000
|
件名標目(漢字形)
|
建築
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510716800000000
|
出版者
|
学芸出版社
|
出版者ヨミ
|
ガクゲイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakugei/Shuppansha
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
建築を学ぶ人が必ず知っておきたい有名建築500作品を厳選し、その概要を平易な言葉と端的なイラストで紹介する。多様な視点から有名建築を論じたコラム、所在地マップ、次に読むべきオススメの本のリストなども掲載。
|
ジャンル名
|
56
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120070000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7615-2933-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7615-2933-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.6
|
TRCMARCNo.
|
25021933
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版地都道府県コード
|
626000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202506
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0998
|
出版者典拠コード
|
310000164410000
|
ページ数等
|
319p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
520.2
|
NDC10版
|
520.2
|
図書記号
|
タユ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
有名建築の理解を深める次の100冊:p309〜313 文献:p314〜315
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2409
|
ベルグループコード
|
12
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250606
|
一般的処理データ
|
20250530 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250530
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|