資料詳細・全項目

タイトル 転校先の小学校が思っていたのとちがった
タイトルヨミ テンコウサキ/ノ/ショウガッコウ/ガ/オモッテ/イタ/ノト/チガッタ
タイトル標目(ローマ字形) Tenkosaki/no/shogakko/ga/omotte/ita/noto/chigatta
タイトル標目(全集典拠コード) 731491200000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 緑川/聖司‖作
著者ヨミ ミドリカワ,セイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 緑川/聖司
著者標目(ローマ字形) Midorikawa,Seiji
著者標目(著者紹介) 大阪府出身。「晴れた日は図書館へいこう」で日本児童文学者協会長編児童文学新人賞佳作を受賞。ほかの作品に「本の怪談」シリーズ、「七不思議神社」シリーズなど。
記述形典拠コード 110004065100000
著者標目(統一形典拠コード) 110004065100000
著者 TAKA‖絵
著者ヨミ タカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) TAKA
著者標目(ローマ字形) Taka
記述形典拠コード 110006458880000
著者標目(統一形典拠コード) 110006458880000
読み物キーワード(漢字形) 小学校-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ショウガッコウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shogakko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540335010010000
読み物キーワード(漢字形) 転校生-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) テンコウセイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tenkosei-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541269310010000
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokudosha
本体価格 ¥1200
内容紹介 ユニークなクラスメイトや先生から、ぶっとんだ授業に遠足、ヘンテコなお店まで、転校初日から個性的な小学校でのありえない洗礼に戸惑いっぱなし、つっこみっぱなし! ついつい吹き出してしまう新感覚のショートショート。
児童内容紹介 山田山小学校に転校してきた5年生の義信(よしのぶ)。期待と不安を半分ずつ抱(いだ)きながら登校すると、たくさんの児童や先生たちが歓迎(かんげい)してくれた。用意されたくす玉のひもを引くと、「祝!山田山小学校 転校生200人達成!」という垂れ幕がおりてきて…。予想のななめ上をいく新感覚ショートショート。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020075000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-337-04551-4
ISBN(10桁) 978-4-337-04551-4
ISBNに対応する出版年月 2025.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.6
TRCMARCNo. 25022218
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2333
出版者典拠コード 310000170720000
ページ数等 199p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ミテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2409
配本回数 1・
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20250606
一般的処理データ 20250604 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250604
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル プロローグ
タイトル(カタカナ形) プロローグ
タイトル(ローマ字形) Purorogu
収録ページ 4-11
タイトル 転校先の担任の先生が、うっかり者すぎた
タイトル(カタカナ形) テンコウサキ/ノ/タンニン/ノ/センセイ/ガ/ウッカリモノ/スギタ
タイトル(ローマ字形) Tenkosaki/no/tannin/no/sensei/ga/ukkarimono/sugita
収録ページ 12-21
タイトル 休み時間のやりとりが、想定どおりにすすまなかった
タイトル(カタカナ形) ヤスミジカン/ノ/ヤリトリ/ガ/ソウテイドオリ/ニ/ススマナカッタ
タイトル(ローマ字形) Yasumijikan/no/yaritori/ga/soteidori/ni/susumanakatta
収録ページ 22-29
タイトル 合同授業が、クラスじゃなくて教科の合同だった
タイトル(カタカナ形) ゴウドウ/ジュギョウ/ガ/クラス/ジャ/ナクテ/キョウカ/ノ/ゴウドウ/ダッタ
タイトル(ローマ字形) Godo/jugyo/ga/kurasu/ja/nakute/kyoka/no/godo/datta
収録ページ 30-42
タイトル 給食のメニューが高級レストランみたいに豪華だった
タイトル(カタカナ形) キュウショク/ノ/メニュー/ガ/コウキュウ/レストラン/ミタイ/ニ/ゴウカ/ダッタ
タイトル(ローマ字形) Kyushoku/no/menyu/ga/kokyu/resutoran/mitai/ni/goka/datta
収録ページ 43-48
タイトル DJ FUMIHIKOのランチタイムショー
タイトル(カタカナ形) ディージェイ/フミヒコ/ノ/ランチ/タイム/ショー
タイトル(ローマ字形) Dijei/fumihiko/no/ranchi/taimu/sho
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) DJ/FUMIHIKO/ノ/ランチ/タイム/ショー
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ディージェー/フミヒコ/ノ/ランチ/タイム/ショー
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Dije/fumihiko/no/ranchi/taimu/sho
収録ページ 49-54
タイトル 学校の歴史を教えてくれるクラスメイトの学校愛が強すぎた
タイトル(カタカナ形) ガッコウ/ノ/レキシ/オ/オシエテ/クレル/クラスメイト/ノ/ガッコウアイ/ガ/ツヨスギタ
タイトル(ローマ字形) Gakko/no/rekishi/o/oshiete/kureru/kurasumeito/no/gakkoai/ga/tsuyosugita
収録ページ 55-61
タイトル 校舎の案内がまるで街ブラだった
タイトル(カタカナ形) コウシャ/ノ/アンナイ/ガ/マルデ/マチブラ/ダッタ
タイトル(ローマ字形) Kosha/no/annai/ga/marude/machibura/datta
収録ページ 62-73
タイトル 迷ってるお客さんが次々とやってくる本屋さん
タイトル(カタカナ形) マヨッテル/オキャクサン/ガ/ツギツギ/ト/ヤッテ/クル/ホンヤサン
タイトル(ローマ字形) Mayotteru/okyakusan/ga/tsugitsugi/to/yatte/kuru/hon'yasan
収録ページ 74-87
タイトル 転校先の校歌の歌詞が真っ黒すぎた
タイトル(カタカナ形) テンコウサキ/ノ/コウカ/ノ/カシ/ガ/マックロ/スギタ
タイトル(ローマ字形) Tenkosaki/no/koka/no/kashi/ga/makkuro/sugita
収録ページ 88-93
タイトル 遅刻の言い訳を採点してくれるAI
タイトル(カタカナ形) チコク/ノ/イイワケ/オ/サイテン/シテ/クレル/エーアイ
タイトル(ローマ字形) Chikoku/no/iiwake/o/saiten/shite/kureru/eai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チコク/ノ/イイワケ/オ/サイテン/シテ/クレル/AI
収録ページ 94-104
タイトル プロの配布係がいたので、弟子入りしてみた
タイトル(カタカナ形) プロ/ノ/ハイフガカリ/ガ/イタ/ノデ/デシイリ/シテ/ミタ
タイトル(ローマ字形) Puro/no/haifugakari/ga/ita/node/deshiiri/shite/mita
収録ページ 105-109
タイトル プロの配布係がラブレターを配達したら、予想以上に劇的な結末になった
タイトル(カタカナ形) プロ/ノ/ハイフガカリ/ガ/ラブ/レター/オ/ハイタツ/シタラ/ヨソウ/イジョウ/ニ/ゲキテキ/ナ/ケツマツ/ニ/ナッタ
タイトル(ローマ字形) Puro/no/haifugakari/ga/rabu/reta/o/haitatsu/shitara/yoso/ijo/ni/gekiteki/na/ketsumatsu/ni/natta
収録ページ 110-120
タイトル 自習だったので、苦手なことに挑戦してみた
タイトル(カタカナ形) ジシュウ/ダッタ/ノデ/ニガテ/ナ/コト/ニ/チョウセン/シテ/ミタ
タイトル(ローマ字形) Jishu/datta/node/nigate/na/koto/ni/chosen/shite/mita
収録ページ 121-132
タイトル 遠足のおやつについて、みんなで先生に質問してみた
タイトル(カタカナ形) エンソク/ノ/オヤツ/ニ/ツイテ/ミンナ/デ/センセイ/ニ/シツモン/シテ/ミタ
タイトル(ローマ字形) Ensoku/no/oyatsu/ni/tsuite/minna/de/sensei/ni/shitsumon/shite/mita
収録ページ 133-140
タイトル 名前は昭和だけど、いろいろと時代に適応している駄菓子屋さん
タイトル(カタカナ形) ナマエ/ワ/ショウワ/ダケド/イロイロ/ト/ジダイ/ニ/テキオウ/シテ/イル/ダガシヤサン
タイトル(ローマ字形) Namae/wa/showa/dakedo/iroiro/to/jidai/ni/tekio/shite/iru/dagashiyasan
収録ページ 141-152
タイトル ショッピングモールで社会の裏側を見てしまった
タイトル(カタカナ形) ショッピング/モール/デ/シャカイ/ノ/ウラガワ/オ/ミテ/シマッタ
タイトル(ローマ字形) Shoppingu/moru/de/shakai/no/uragawa/o/mite/shimatta
収録ページ 153-164
タイトル 学校を出てからが遠足です
タイトル(カタカナ形) ガッコウ/オ/デテ/カラ/ガ/エンソク/デス
タイトル(ローマ字形) Gakko/o/dete/kara/ga/ensoku/desu
収録ページ 165-173
タイトル 予算の配分を完全にまちがえた美術館
タイトル(カタカナ形) ヨサン/ノ/ハイブン/オ/カンゼン/ニ/マチガエタ/ビジュツカン
タイトル(ローマ字形) Yosan/no/haibun/o/kanzen/ni/machigaeta/bijutsukan
収録ページ 174-180
タイトル ひったくりを捕まえて家に帰るまでが遠足です
タイトル(カタカナ形) ヒッタクリ/オ/ツカマエテ/イエ/ニ/カエル/マデ/ガ/エンソク/デス
タイトル(ローマ字形) Hittakuri/o/tsukamaete/ie/ni/kaeru/made/ga/ensoku/desu
収録ページ 181-196
タイトル エピローグ
タイトル(カタカナ形) エピローグ
タイトル(ローマ字形) Epirogu
収録ページ 197-199