タイトル
|
イノリノカタチ
|
タイトルヨミ
|
イノリ/ノ/カタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Inori/no/katachi
|
サブタイトル
|
日本美のこころ
|
サブタイトルヨミ
|
ニホンビ/ノ/ココロ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihonbi/no/kokoro
|
並列タイトル
|
Japanese Art:Untold Stories Inori no katachi
|
形態に関する注記
|
布装
|
著者
|
彬子女王‖著
|
著者ヨミ
|
ミカサノミヤ,アキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三笠宮/彬子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mikasanomiya,Akiko
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
アキコ/ジョオウ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Akiko/Jou
|
著者標目(著者紹介)
|
寛仁親王殿下の第一女子。オックスフォード大学マートン・コレッジにて博士号取得。京都産業大学日本文化研究所特別教授、京都市立芸術大学客員教授。著書に「日本美のこころ」など。
|
記述形典拠コード
|
110005558700001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005558700000
|
件名標目(漢字形)
|
日本美術
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ビジュツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/bijutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510401300000000
|
件名標目(漢字形)
|
芸能
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲイノウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Geino
|
件名標目(典拠コード)
|
510706700000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥4500
|
内容紹介
|
イノリノカタチを知ることは、人々の心の源流を辿る旅でもある-。三笠宮妃殿下との思い出、輪島の漆、五島列島に息づく信仰の力…。彬子女王殿下ならではの視点で人々の祈りの姿を綴った随筆集。『和樂』ほか掲載を書籍化。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-389804-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-389804-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.6
|
TRCMARCNo.
|
25022891
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202506
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
265p
|
大きさ
|
19×19cm
|
装丁コード
|
02
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
702.1
|
NDC10版
|
702.1
|
図書記号
|
ミイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2410
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250613
|
一般的処理データ
|
20250611 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250611
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|