タイトル | 教養としての名作怪談 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウヨウ/ト/シテ/ノ/メイサク/カイダン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kyoyo/to/shite/no/meisaku/kaidan |
サブタイトル | 日本書紀から小泉八雲まで |
サブタイトルヨミ | ニホン/ショキ/カラ/コイズミ/ヤクモ/マデ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/shoki/kara/koizumi/yakumo/made |
著者 | 吉田/悠軌‖著 |
著者ヨミ | ヨシダ,ユウキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/悠軌 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Yuki |
著者標目(著者紹介) | 東京都八王子市出身。早稲田大学卒業。作家。怪談・都市伝説研究家。怪談サークル「とうもろこしの会」会長。著書に「教養としての最恐怪談」など。 |
記述形典拠コード | 110005988590000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005988590000 |
内容細目注記 | 内容:天逆手 三種の神器 蘇民将来 水の神の寿命 刑部姫 御霊たち 子を淵に捨てる話 源氏物語 三島由紀夫と川端康成 逆さ幽霊 イラズノモリ 古墳の祟り 八幡の藪知らず 飯降山 一眼寺 縊鬼 溺鬼 吉備真備 恋まじない 幽霊の継子いじめ 八百比丘尼 子脅しの化け物 日忌様と二十五日様 うつろ舟の蛮女 鍋島の化け猫 ほか16編 |
出版者 | ワン・パブリッシング |
出版者ヨミ | ワン/パブリッシング |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Wan/Paburisshingu |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 鍋島の化け猫、うつろ舟の蛮女、蘇民将来、道成寺、羽田の大鳥居…。「日本書紀」「源氏物語」「太平記」から明治・大正の名作文芸まで、古典籍や名作文学の「恐い話」を厳選し、その恐怖の歴史的、文学的系譜を解説する。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010040000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-651-20530-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-651-20530-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2025.7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.7 |
TRCMARCNo. | 25025292 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202507 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9393 |
出版者典拠コード | 310001637100000 |
ページ数等 | 223p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
図書記号 | ヨキ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2413 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20250704 |
一般的処理データ | 20250701 2025 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250701 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 天逆手 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | アマノサカテ |
タイトル(ローマ字形) | Amanosakate |
収録ページ | 8-12 |
タイトル | 三種の神器 |
タイトル(カタカナ形) | サンシュ/ノ/ジンギ |
タイトル(ローマ字形) | Sanshu/no/jingi |
収録ページ | 13-17 |
タイトル | 蘇民将来 |
タイトル(カタカナ形) | ソミン/ショウライ |
タイトル(ローマ字形) | Somin/shorai |
収録ページ | 18-22 |
タイトル | 水の神の寿命 |
タイトル(カタカナ形) | ミズ/ノ/カミ/ノ/ジュミョウ |
タイトル(ローマ字形) | Mizu/no/kami/no/jumyo |
収録ページ | 23-27 |
タイトル | 刑部姫 |
タイトル(カタカナ形) | オサカベヒメ |
タイトル(ローマ字形) | Osakabehime |
収録ページ | 28-32 |
タイトル | 御霊たち |
タイトル(カタカナ形) | ゴリョウタチ |
タイトル(ローマ字形) | Goryotachi |
収録ページ | 34-39 |
タイトル | 子を淵に捨てる話 |
タイトル(カタカナ形) | コ/オ/フチ/ニ/ステル/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Ko/o/fuchi/ni/suteru/hanashi |
収録ページ | 40-44 |
タイトル | 源氏物語 |
タイトル(カタカナ形) | ゲンジ/モノガタリ |
タイトル(ローマ字形) | Genji/monogatari |
収録ページ | 45-50 |
タイトル | 三島由紀夫と川端康成 |
タイトル(カタカナ形) | ミシマ/ユキオ/ト/カワバタ/ヤスナリ |
タイトル(ローマ字形) | Mishima/yukio/to/kawabata/yasunari |
収録ページ | 51-55 |
タイトル | 逆さ幽霊 |
タイトル(カタカナ形) | サカサ/ユウレイ |
タイトル(ローマ字形) | Sakasa/yurei |
収録ページ | 56-60 |
タイトル | イラズノモリ |
タイトル(カタカナ形) | イラズ/ノ/モリ |
タイトル(ローマ字形) | Irazu/no/mori |
収録ページ | 62-67 |
タイトル | 古墳の祟り |
タイトル(カタカナ形) | コフン/ノ/タタリ |
タイトル(ローマ字形) | Kofun/no/tatari |
収録ページ | 68-73 |
タイトル | 八幡の藪知らず |
タイトル(カタカナ形) | ヤワタ/ノ/ヤブシラズ |
タイトル(ローマ字形) | Yawata/no/yabushirazu |
収録ページ | 74-76 |
タイトル | 飯降山 |
タイトル(カタカナ形) | イフリヤマ |
タイトル(ローマ字形) | Ifuriyama |
収録ページ | 77-83 |
タイトル | 一眼寺 |
タイトル(カタカナ形) | イチガンジ |
タイトル(ローマ字形) | Ichiganji |
収録ページ | 84-88 |
タイトル | 縊鬼 |
タイトル(カタカナ形) | イキ |
タイトル(ローマ字形) | Iki |
収録ページ | 90-94 |
タイトル | 溺鬼 |
タイトル(カタカナ形) | デキキ |
タイトル(ローマ字形) | Dekiki |
収録ページ | 95-99 |
タイトル | 吉備真備 |
タイトル(カタカナ形) | キビノ/マキビ |
タイトル(ローマ字形) | Kibino/makibi |
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) | キビ/マキビ |
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) | Kibi/makibi |
収録ページ | 100-103 |
タイトル | 恋まじない |
タイトル(カタカナ形) | コイマジナイ |
タイトル(ローマ字形) | Koimajinai |
収録ページ | 104-108 |
タイトル | 幽霊の継子いじめ |
タイトル(カタカナ形) | ユウレイ/ノ/ママコ/イジメ |
タイトル(ローマ字形) | Yurei/no/mamako/ijime |
収録ページ | 109-114 |
タイトル | 八百比丘尼 |
タイトル(カタカナ形) | ヤオ/ビクニ |
タイトル(ローマ字形) | Yao/bikuni |
収録ページ | 116-120 |
タイトル | 子脅しの化け物 |
タイトル(カタカナ形) | コオドシ/ノ/バケモノ |
タイトル(ローマ字形) | Kodoshi/no/bakemono |
収録ページ | 121-125 |
タイトル | 日忌様と二十五日様 |
タイトル(カタカナ形) | ヒイミサマ/ト/ニジュウゴニチサマ |
タイトル(ローマ字形) | Hiimisama/to/nijugonichisama |
収録ページ | 126-130 |
タイトル | うつろ舟の蛮女 |
タイトル(カタカナ形) | ウツロブネ/ノ/バンジョ |
タイトル(ローマ字形) | Utsurobune/no/banjo |
収録ページ | 131-134 |
タイトル | 鍋島の化け猫 |
タイトル(カタカナ形) | ナベシマ/ノ/バケネコ |
タイトル(ローマ字形) | Nabeshima/no/bakeneko |
収録ページ | 136-140 |
タイトル | 牛鬼淵 |
タイトル(カタカナ形) | ウシオニブチ |
タイトル(ローマ字形) | Ushionibuchi |
収録ページ | 141-144 |
タイトル | 牛娘 |
タイトル(カタカナ形) | ウシムスメ |
タイトル(ローマ字形) | Ushimusume |
収録ページ | 145-149 |
タイトル | 道成寺 |
タイトル(カタカナ形) | ドウジョウジ |
タイトル(ローマ字形) | Dojoji |
収録ページ | 150-154 |
タイトル | 蛇とタバコ |
タイトル(カタカナ形) | ヘビ/ト/タバコ |
タイトル(ローマ字形) | Hebi/to/tabako |
収録ページ | 155-160 |
タイトル | 彰義隊の墓 |
タイトル(カタカナ形) | ショウギタイ/ノ/ハカ |
タイトル(ローマ字形) | Shogitai/no/haka |
収録ページ | 162-167 |
タイトル | 首相公邸の幽霊 |
タイトル(カタカナ形) | シュショウ/コウテイ/ノ/ユウレイ |
タイトル(ローマ字形) | Shusho/kotei/no/yurei |
収録ページ | 168-173 |
タイトル | お化け灯籠 |
タイトル(カタカナ形) | オバケ/ドウロウ |
タイトル(ローマ字形) | Obake/doro |
収録ページ | 174-177 |
タイトル | 戦艦陸奥の最期 |
タイトル(カタカナ形) | センカン/ムツ/ノ/サイゴ |
タイトル(ローマ字形) | Senkan/mutsu/no/saigo |
収録ページ | 178-182 |
タイトル | ルーズベルト呪殺 |
タイトル(カタカナ形) | ルーズベルト/ジュサツ |
タイトル(ローマ字形) | Ruzuberuto/jusatsu |
収録ページ | 183-188 |
タイトル | 羽田の大鳥居 |
タイトル(カタカナ形) | ハネダ/ノ/オオトリイ |
タイトル(ローマ字形) | Haneda/no/otorii |
収録ページ | 189-192 |
タイトル | 子育て幽霊 |
タイトル(カタカナ形) | コソダテ/ユウレイ |
タイトル(ローマ字形) | Kosodate/yurei |
収録ページ | 194-199 |
タイトル | 茶碗の中 |
タイトル(カタカナ形) | チャワン/ノ/ナカ |
タイトル(ローマ字形) | Chawan/no/naka |
収録ページ | 200-204 |
タイトル | 小豆とぎ橋 |
タイトル(カタカナ形) | アズキトギバシ |
タイトル(ローマ字形) | Azukitogibashi |
収録ページ | 205-206 |
タイトル | 幽霊滝の伝説 |
タイトル(カタカナ形) | ユウレイダキ/ノ/デンセツ |
タイトル(ローマ字形) | Yureidaki/no/densetsu |
収録ページ | 207-211 |
タイトル | 耳なし芳一 |
タイトル(カタカナ形) | ミミナシ/ホウイチ |
タイトル(ローマ字形) | Miminashi/hoichi |
収録ページ | 212-216 |
タイトル | ムジナ |
タイトル(カタカナ形) | ムジナ |
タイトル(ローマ字形) | Mujina |
収録ページ | 217-222 |