資料詳細・全項目

タイトル 貨物列車探究読本
タイトルヨミ カモツ/レッシャ/タンキュウ/ドクホン
タイトル標目(ローマ字形) Kamotsu/ressha/tankyu/dokuhon
サブタイトル 正確な輸送を実現する創意と技術とは!
サブタイトルヨミ セイカク/ナ/ユソウ/オ/ジツゲン/スル/ソウイ/ト/ギジュツ/トワ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seikaku/na/yuso/o/jitsugen/suru/soi/to/gijutsu/towa
著者 貨物ジャーナル‖著
著者ヨミ カモツ ジャーナル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 貨物ジャーナル
著者標目(ローマ字形) Kamotsu janaru
著者標目(著者紹介) 鉄道貨物YouTuber。YouTubeチャンネル『貨物ジャーナル「鉄道貨物輸送の大切さを伝える」』を開設。動画配信のほか、執筆・講演を通して鉄道貨物輸送を広める活動を行なう。
記述形典拠コード 110008509770000
著者標目(統一形典拠コード) 110008509770000
件名標目(漢字形) 貨物
件名標目(カタカナ形) カモツ
件名標目(ローマ字形) Kamotsu
件名標目(典拠コード) 510557900000000
件名標目(漢字形) 鉄道車両
件名標目(カタカナ形) テツドウ/シャリョウ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo/sharyo
件名標目(典拠コード) 511196000000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥1720
内容紹介 貨物輸送の主役「機関車」が誇る驚異のパワーとは? 鉄道用コンテナにはどんな種類やサイズがある? 物流の大動脈である鉄道輸送の舞台裏を紹介する。旅客鉄道とは異なる運行パターン、運転操作、サービスの最新知識が満載。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ISBN(13桁) 978-4-309-29514-5
ISBN(10桁) 978-4-309-29514-5
ISBNに対応する出版年月 2025.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25027205
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 212p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 686.6
NDC10版 686.6
図書記号 カカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 2415
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20250718
一般的処理データ 20250715 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250715
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0