資料詳細・全項目

タイトル 作ってビックリ!科学工作
タイトルヨミ ツクッテ/ビックリ/カガク/コウサク
タイトル標目(ローマ字形) Tsukutte/bikkuri/kagaku/kosaku
サブタイトル 空気の力で飛ぶロケット、イヌの鳴き声を出す紙コップ、鏡を使わない万華鏡…
サブタイトルヨミ クウキ/ノ/チカラ/デ/トブ/ロケット/イヌ/ノ/ナキゴエ/オ/ダス/カミコップ/カガミ/オ/ツカワナイ/マンゲキョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kuki/no/chikara/de/tobu/roketto/inu/no/nakigoe/o/dasu/kamikoppu/kagami/o/tsukawanai/mangekyo
サブタイトル 科学の力で作る「不思議で楽しい工作」を紹介!
サブタイトルヨミ カガク/ノ/チカラ/デ/ツクル/フシギ/デ/タノシイ/コウサク/オ/ショウカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kagaku/no/chikara/de/tsukuru/fushigi/de/tanoshii/kosaku/o/shokai
シリーズ名 I/O BOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) アイオー/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) I/O BOOKS
シリーズ名標目(ローマ字形) Aio/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) I/O/BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 601211600000002
著者 ささぼう‖著
著者ヨミ ササボウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ささぼう
著者標目(ローマ字形) Sasabo
著者標目(著者紹介) 科学館の学芸員として工作教室やサイエンスショーの企画を手がける。ブログ、YouTubeチャンネル『かがくらふと』を開設。
記述形典拠コード 110008343140000
著者標目(統一形典拠コード) 110008343140000
件名標目(漢字形) 科学
件名標目(カタカナ形) カガク
件名標目(ローマ字形) Kagaku
件名標目(典拠コード) 510552300000000
件名標目(漢字形) 工作
件名標目(カタカナ形) コウサク
件名標目(ローマ字形) Kosaku
件名標目(典拠コード) 510764200000000
出版者 工学社
出版者ヨミ コウガクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kogakusha
本体価格 ¥2700
内容紹介 音を共鳴させて犬の鳴き声のような音を出す「ワンコップ」、光の性質を上手く使った「鏡を使わない万華鏡」など、科学を利用した不思議で楽しい工作を紹介。工作に使われている科学の原理も解説する。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 130010000000
ジャンル名(図書詳細) 190050000000
ISBN(13桁) 978-4-7775-2306-1
ISBN(10桁) 978-4-7775-2306-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.7
ISBNに対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25028040
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2467
出版者典拠コード 310000171460000
ページ数等 159p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 407
NDC10版 407
図書記号 サツ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 BL
『週刊新刊全点案内』号数 2416
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20250725
一般的処理データ 20250717 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250717
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0