タイトル
|
なぜ?どうして?みぢかなぎもんずかん
|
タイトルヨミ
|
ナゼ/ドウシテ/ミジカ/ナ/ギモン/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Naze/doshite/mijika/na/gimon/zukan
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
731513900000000
|
巻次
|
秋
|
巻次ヨミ
|
アキ
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
0000アキ
|
著者
|
国土社編集部‖編集
|
著者ヨミ
|
コクドシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
国土社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kokudosha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
コクドシャ/ヘンシュウブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Kokudosha/Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000356880001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000356880000
|
学習件名標目(漢字形)
|
物知り事典
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノシリ/ジテン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monoshiri/jiten
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
秋
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540766600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
年中行事
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンジュウ/ギョウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nenju/gyoji
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540354000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
月見
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツキミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsukimi
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-7
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540619200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
運動会
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウンドウカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Undokai
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540553000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ハロウィン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハロウィン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haroin
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540153400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国民の祝日
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクミン/ノ/シュクジツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokumin/no/shukujitsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540290000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
七五三
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シチゴサン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shichigosan
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540217900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
読書
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドクショ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dokusho
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540535100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
農産物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウサンブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nosanbutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540547200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ポテトチップ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ポテト/チップ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Poteto/chippu
|
学習件名標目(ページ数)
|
20
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540861700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
じゃがいも
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジャガイモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jagaimo
|
学習件名標目(ページ数)
|
21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540031100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
インク
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inku
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540078500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
コンピュータ・プログラム
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンピュータ/プログラム
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konpyuta/puroguramu
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540110900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
インターネット
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インターネット
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Intanetto
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540078800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電気通信
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ/ツウシン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki/tsushin
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いちょう(銀杏)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Icho
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540005500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuri
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540407500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きのこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キノコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinoko
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とんぼ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トンボ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tonbo
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540042100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こおろぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コオロギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Korogi
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳴く虫
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナク/ムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Naku/mushi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540600700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だんごむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダンゴムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dangomushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とかげ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トカゲ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokage
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540041300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
月
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540394400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
人体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
消化器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウカキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokaki
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540442800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
目
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Me
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540477300000000
|
出版者
|
国土社
|
出版者ヨミ
|
コクドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kokudosha
|
本体価格
|
¥3500
|
内容紹介
|
季節ごとに行われる行事、学校・町たんけん、くらしのなかで発見したものや生きものなど、子どもたちのまわりのみぢかなぎもんに写真や絵で答える。「秋」の巻は、「なぜ11月3日は文化の日なの?」など21のぎもんを収録。
|
児童内容紹介
|
「なぜ、お月見は秋にするの?」「どうしてクリにはイガというトゲトゲがあるの?」秋に行われる行事やこよみ、おまつりなどにかんするぎもんから、くらしやしぜんにかんするぎもん、人の体や健康、病気などにかんするぎもんまで、みぢかな「なぜ?」「どうして?」に写真や絵でわかりやすくこたえます。
|
ジャンル名
|
09
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-337-05353-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-337-05353-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.7
|
TRCMARCNo.
|
25028481
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202507
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2333
|
出版者典拠コード
|
310000170720000
|
ページ数等
|
48p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
031
|
NDC10版
|
031
|
図書記号
|
ナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
3
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2416
|
配本回数
|
全4巻3配
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20250725
|
一般的処理データ
|
20250723 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250723
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|