トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 知れば知るほど好きになる歴史のひみつ
タイトルヨミ シレバ/シルホド/スキ/ニ/ナル/レキシ/ノ/ヒミツ
タイトル標目(ローマ字形) Shireba/shiruhodo/suki/ni/naru/rekishi/no/himitsu
著者 伊藤/賀一‖監修
著者ヨミ イトウ,ガイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/賀一
著者標目(ローマ字形) Ito,Gaichi
記述形典拠コード 110005827750000
著者標目(統一形典拠コード) 110005827750000
著者 かみゆ歴史編集部‖編
著者ヨミ カミユ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) かみゆ
著者標目(ローマ字形) Kamiyu
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) カミユ/レキシ/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kamiyu/Rekishi/Henshubu
記述形典拠コード 210001267040001
著者標目(統一形典拠コード) 210001267040000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
件名標目(漢字形) 世界史
件名標目(カタカナ形) セカイシ
件名標目(ローマ字形) Sekaishi
件名標目(典拠コード) 511038200000000
学習件名標目(漢字形) 日本史
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540386200000000
学習件名標目(漢字形) 日本史-古代
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ-コダイ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi-kodai
学習件名標目(ページ数) 17-46
学習件名標目(典拠コード) 540386210040000
学習件名標目(漢字形) 縄文時代
学習件名標目(カタカナ形) ジョウモン/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Jomon/jidai
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(典拠コード) 540505200000000
学習件名標目(漢字形) 卑弥呼
学習件名標目(カタカナ形) ヒミコ
学習件名標目(ローマ字形) Himiko
学習件名標目(ページ数) 19
学習件名標目(典拠コード) 540270600000000
学習件名標目(漢字形) 弥生時代
学習件名標目(カタカナ形) ヤヨイ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Yayoi/jidai
学習件名標目(ページ数) 19-21
学習件名標目(典拠コード) 540358700000000
学習件名標目(漢字形) 古墳
学習件名標目(カタカナ形) コフン
学習件名標目(ローマ字形) Kofun
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(典拠コード) 540277400000000
学習件名標目(漢字形) 古墳時代
学習件名標目(カタカナ形) コフン/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kofun/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540277500000000
学習件名標目(漢字形) 聖徳太子
学習件名標目(カタカナ形) ショウトク/タイシ
学習件名標目(ローマ字形) Shotoku/taishi
学習件名標目(ページ数) 23
学習件名標目(典拠コード) 540508500000000
学習件名標目(漢字形) 飛鳥時代
学習件名標目(カタカナ形) アスカ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Asuka/jidai
学習件名標目(ページ数) 23-26
学習件名標目(典拠コード) 540745800000000
学習件名標目(漢字形) 壬申の乱
学習件名標目(カタカナ形) ジンシン/ノ/ラン
学習件名標目(ローマ字形) Jinshin/no/ran
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540303500000000
学習件名標目(漢字形) 冠位十二階
学習件名標目(カタカナ形) カンイ/ジュウニカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kan'i/junikai
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540255700000000
学習件名標目(漢字形) 奈良時代
学習件名標目(カタカナ形) ナラ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Nara/jidai
学習件名標目(ページ数) 27-28
学習件名標目(典拠コード) 540318000000000
学習件名標目(漢字形) 奈良の大仏
学習件名標目(カタカナ形) ナラ/ノ/ダイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Nara/no/daibutsu
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(典拠コード) 540318100000000
学習件名標目(漢字形) 平安時代
学習件名標目(カタカナ形) ヘイアン/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Heian/jidai
学習件名標目(ページ数) 29-43
学習件名標目(典拠コード) 540352700000000
学習件名標目(漢字形) かき氷
学習件名標目(カタカナ形) カキゴオリ
学習件名標目(ローマ字形) Kakigori
学習件名標目(ページ数) 29
学習件名標目(典拠コード) 541102400000000
学習件名標目(漢字形) 幽霊
学習件名標目(カタカナ形) ユウレイ
学習件名標目(ローマ字形) Yurei
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540355400000000
学習件名標目(漢字形) 妖怪
学習件名標目(カタカナ形) ヨウカイ
学習件名標目(ローマ字形) Yokai
学習件名標目(ページ数) 32
学習件名標目(典拠コード) 540319100000000
学習件名標目(漢字形) ひらがな
学習件名標目(カタカナ形) ヒラガナ
学習件名標目(ローマ字形) Hiragana
学習件名標目(ページ数) 33
学習件名標目(典拠コード) 540051100000000
学習件名標目(漢字形) 藤原/道長
学習件名標目(カタカナ形) フジワラノ,ミチナガ
学習件名標目(ローマ字形) Fujiwarano,Michinaga
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540524800000000
学習件名標目(漢字形) 貴族
学習件名標目(カタカナ形) キゾク
学習件名標目(ローマ字形) Kizoku
学習件名標目(ページ数) 36-38
学習件名標目(典拠コード) 540540400000000
学習件名標目(漢字形) 平/将門
学習件名標目(カタカナ形) タイラノ,マサカド
学習件名標目(ローマ字形) Tairano,Masakado
学習件名標目(ページ数) 41
学習件名標目(典拠コード) 540351600000000
学習件名標目(漢字形) 中尊寺
学習件名標目(カタカナ形) チュウソンジ
学習件名標目(ローマ字形) Chusonji
学習件名標目(ページ数) 42
学習件名標目(典拠コード) 540225100000000
学習件名標目(漢字形) 日本史-中世
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ-チュウセイ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi-chusei
学習件名標目(ページ数) 47-76
学習件名標目(典拠コード) 540386210010000
学習件名標目(漢字形) 武士
学習件名標目(カタカナ形) ブシ
学習件名標目(ローマ字形) Bushi
学習件名標目(ページ数) 48,82,90
学習件名標目(典拠コード) 540419200000000
学習件名標目(漢字形) 鎌倉時代
学習件名標目(カタカナ形) カマクラ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kamakura/jidai
学習件名標目(ページ数) 48-52
学習件名標目(典拠コード) 540568900000000
学習件名標目(漢字形) 海賊
学習件名標目(カタカナ形) カイゾク
学習件名標目(ローマ字形) Kaizoku
学習件名標目(ページ数) 49
学習件名標目(典拠コード) 540442300000000
学習件名標目(漢字形) 陰陽師
学習件名標目(カタカナ形) オンミョウジ
学習件名標目(ローマ字形) Onmyoji
学習件名標目(ページ数) 52
学習件名標目(典拠コード) 540574300000000
学習件名標目(漢字形) 南北朝時代
学習件名標目(カタカナ形) ナンボクチョウ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Nanbokucho/jidai
学習件名標目(ページ数) 53
学習件名標目(典拠コード) 540270900000000
学習件名標目(漢字形) 室町時代
学習件名標目(カタカナ形) ムロマチ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Muromachi/jidai
学習件名標目(ページ数) 53-58
学習件名標目(典拠コード) 540328600000000
学習件名標目(漢字形) 足利/義満
学習件名標目(カタカナ形) アシカガ,ヨシミツ
学習件名標目(ローマ字形) Ashikaga,Yoshimitsu
学習件名標目(ページ数) 54
学習件名標目(典拠コード) 540543600000000
学習件名標目(漢字形) 足利/義教
学習件名標目(カタカナ形) アシカガ,ヨシノリ
学習件名標目(ローマ字形) Ashikaga,Yoshinori
学習件名標目(ページ数) 55
学習件名標目(典拠コード) 540703600000000
学習件名標目(漢字形) 応仁の乱
学習件名標目(カタカナ形) オウニン/ノ/ラン
学習件名標目(ローマ字形) Onin/no/ran
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 540364200000000
学習件名標目(漢字形) 加賀国
学習件名標目(カタカナ形) カガノクニ
学習件名標目(ローマ字形) Kaganokuni
学習件名標目(ページ数) 58
学習件名標目(典拠コード) 540938300000000
学習件名標目(漢字形) 戦国時代
学習件名標目(カタカナ形) センゴク/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Sengoku/jidai
学習件名標目(ページ数) 59-73
学習件名標目(典拠コード) 540368400000000
学習件名標目(漢字形) 戦国大名
学習件名標目(カタカナ形) センゴク/ダイミョウ
学習件名標目(ローマ字形) Sengoku/daimyo
学習件名標目(ページ数) 59,64-65,70-71
学習件名標目(典拠コード) 540865700000000
学習件名標目(漢字形) 織田/信長
学習件名標目(カタカナ形) オダ,ノブナガ
学習件名標目(ローマ字形) Oda,Nobunaga
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(典拠コード) 540505900000000
学習件名標目(漢字形) 銃砲
学習件名標目(カタカナ形) ジュウホウ
学習件名標目(ローマ字形) Juho
学習件名標目(典拠コード) 540567400000000
学習件名標目(漢字形) 忍者・忍術
学習件名標目(カタカナ形) ニンジャ/ニンジュツ
学習件名標目(ローマ字形) Ninja/ninjutsu
学習件名標目(ページ数) 62
学習件名標目(典拠コード) 540363700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) シロ
学習件名標目(ローマ字形) Shiro
学習件名標目(ページ数) 63,91
学習件名標目(典拠コード) 540301300000000
学習件名標目(漢字形) 豊臣/秀吉
学習件名標目(カタカナ形) トヨトミ,ヒデヨシ
学習件名標目(ローマ字形) Toyotomi,Hideyoshi
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(典拠コード) 540538500000000
学習件名標目(漢字形) 茶道
学習件名標目(カタカナ形) チャドウ
学習件名標目(ローマ字形) Chado
学習件名標目(ページ数) 68
学習件名標目(典拠コード) 540518800000000
学習件名標目(漢字形) よろい・かぶと
学習件名標目(カタカナ形) ヨロイ/カブト
学習件名標目(ローマ字形) Yoroi/kabuto
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(典拠コード) 540063500000000
学習件名標目(漢字形) 江戸時代
学習件名標目(カタカナ形) エド/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Edo/jidai
学習件名標目(ページ数) 77-102
学習件名標目(典拠コード) 540431300000000
学習件名標目(漢字形) 鎖国
学習件名標目(カタカナ形) サコク
学習件名標目(ローマ字形) Sakoku
学習件名標目(ページ数) 79
学習件名標目(典拠コード) 540569100000000
学習件名標目(漢字形) 参勤交代
学習件名標目(カタカナ形) サンキン/コウタイ
学習件名標目(ローマ字形) Sankin/kotai
学習件名標目(ページ数) 83
学習件名標目(典拠コード) 540275500000000
学習件名標目(漢字形) 生類憐みの令
学習件名標目(カタカナ形) ショウルイ/アワレミ/ノ/レイ
学習件名標目(ローマ字形) Shorui/awaremi/no/rei
学習件名標目(ページ数) 86
学習件名標目(典拠コード) 540774900000000
学習件名標目(漢字形) 歌舞伎
学習件名標目(カタカナ形) カブキ
学習件名標目(ローマ字形) Kabuki
学習件名標目(ページ数) 87
学習件名標目(典拠コード) 540416900000000
学習件名標目(漢字形) 浮世絵
学習件名標目(カタカナ形) ウキヨエ
学習件名標目(ローマ字形) Ukiyoe
学習件名標目(ページ数) 88
学習件名標目(典拠コード) 540438400000000
学習件名標目(漢字形) すし
学習件名標目(カタカナ形) スシ
学習件名標目(ローマ字形) Sushi
学習件名標目(ページ数) 89
学習件名標目(典拠コード) 540032500000000
学習件名標目(漢字形) 寺子屋
学習件名標目(カタカナ形) テラコヤ
学習件名標目(ローマ字形) Terakoya
学習件名標目(ページ数) 94
学習件名標目(典拠コード) 540333100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Ha
学習件名標目(ページ数) 96
学習件名標目(典拠コード) 540419400000000
学習件名標目(漢字形) 黒船
学習件名標目(カタカナ形) クロフネ
学習件名標目(ローマ字形) Kurofune
学習件名標目(ページ数) 97
学習件名標目(典拠コード) 540602700000000
学習件名標目(漢字形) 新選組
学習件名標目(カタカナ形) シンセングミ
学習件名標目(ローマ字形) Shinsengumi
学習件名標目(ページ数) 99
学習件名標目(典拠コード) 540382200000000
学習件名標目(漢字形) 日本史-近代
学習件名標目(カタカナ形) ニホンシ-キンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Nihonshi-kindai
学習件名標目(ページ数) 103-124
学習件名標目(典拠コード) 540386210030000
学習件名標目(漢字形) アイスクリーム
学習件名標目(カタカナ形) アイスクリーム
学習件名標目(ローマ字形) Aisukurimu
学習件名標目(ページ数) 104
学習件名標目(典拠コード) 540066100000000
学習件名標目(漢字形) 明治時代
学習件名標目(カタカナ形) メイジ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Meiji/jidai
学習件名標目(ページ数) 104-115
学習件名標目(典拠コード) 540390300000000
学習件名標目(漢字形) 郵便配達
学習件名標目(カタカナ形) ユウビン/ハイタツ
学習件名標目(ローマ字形) Yubin/haitatsu
学習件名標目(ページ数) 105
学習件名標目(典拠コード) 540751900000000
学習件名標目(漢字形) 写真
学習件名標目(カタカナ形) シャシン
学習件名標目(ローマ字形) Shashin
学習件名標目(ページ数) 106
学習件名標目(典拠コード) 540255500000000
学習件名標目(漢字形) 仏像
学習件名標目(カタカナ形) ブツゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Butsuzo
学習件名標目(ページ数) 107
学習件名標目(典拠コード) 540237300000000
学習件名標目(漢字形) 時刻と時間
学習件名標目(カタカナ形) ジコク/ト/ジカン
学習件名標目(ローマ字形) Jikoku/to/jikan
学習件名標目(ページ数) 109
学習件名標目(典拠コード) 540392800000000
学習件名標目(漢字形) 大日本帝国憲法
学習件名標目(カタカナ形) ダイニホン/テイコク/ケンポウ
学習件名標目(ローマ字形) Dainihon/teikoku/kenpo
学習件名標目(ページ数) 110
学習件名標目(典拠コード) 540313200000000
学習件名標目(漢字形) 選挙
学習件名標目(カタカナ形) センキョ
学習件名標目(ローマ字形) Senkyo
学習件名標目(ページ数) 111
学習件名標目(典拠コード) 540555300000000
学習件名標目(漢字形) 作家
学習件名標目(カタカナ形) サッカ
学習件名標目(ローマ字形) Sakka
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(典拠コード) 540244000000000
学習件名標目(漢字形) デパート
学習件名標目(カタカナ形) デパート
学習件名標目(ローマ字形) Depato
学習件名標目(ページ数) 114
学習件名標目(典拠コード) 540141600000000
学習件名標目(漢字形) 政治家
学習件名標目(カタカナ形) セイジカ
学習件名標目(ローマ字形) Seijika
学習件名標目(ページ数) 115
学習件名標目(典拠コード) 540375300000000
学習件名標目(漢字形) 大正時代
学習件名標目(カタカナ形) タイショウ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Taisho/jidai
学習件名標目(ページ数) 116
学習件名標目(典拠コード) 540309700000000
学習件名標目(漢字形) 昭和時代
学習件名標目(カタカナ形) ショウワ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Showa/jidai
学習件名標目(ページ数) 117-121
学習件名標目(典拠コード) 540392400000000
学習件名標目(漢字形) 朝鮮戦争
学習件名標目(カタカナ形) チョウセン/センソウ
学習件名標目(ローマ字形) Chosen/senso
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(典拠コード) 540397000000000
学習件名標目(漢字形) レスラー
学習件名標目(カタカナ形) レスラー
学習件名標目(ローマ字形) Resura
学習件名標目(ページ数) 120
学習件名標目(典拠コード) 540935900000000
学習件名標目(漢字形) 端島(長崎県)
学習件名標目(カタカナ形) ハシマ(ナガサキケン)
学習件名標目(ローマ字形) Hashima(nagasakiken)
学習件名標目(ページ数) 121
学習件名標目(典拠コード) 541120000000000
学習件名標目(漢字形) 世界史
学習件名標目(カタカナ形) セカイシ
学習件名標目(ローマ字形) Sekaishi
学習件名標目(ページ数) 125-155
学習件名標目(典拠コード) 540224700000000
学習件名標目(漢字形) ピラミッド
学習件名標目(カタカナ形) ピラミッド
学習件名標目(ローマ字形) Piramiddo
学習件名標目(ページ数) 127
学習件名標目(典拠コード) 540167300000000
学習件名標目(漢字形) 始皇帝
学習件名標目(カタカナ形) シコウテイ
学習件名標目(ローマ字形) Shikotei
学習件名標目(ページ数) 128
学習件名標目(典拠コード) 540319500000000
学習件名標目(漢字形) ヒンズー教
学習件名標目(カタカナ形) ヒンズーキョウ
学習件名標目(ローマ字形) Hinzukyo
学習件名標目(ページ数) 129
学習件名標目(典拠コード) 540164000000000
学習件名標目(漢字形) 思想家
学習件名標目(カタカナ形) シソウカ
学習件名標目(ローマ字形) Shisoka
学習件名標目(ページ数) 130-131
学習件名標目(典拠コード) 540364500000000
学習件名標目(漢字形) お金
学習件名標目(カタカナ形) オカネ
学習件名標目(ローマ字形) Okane
学習件名標目(ページ数) 132-133
学習件名標目(典拠コード) 540540100000000
学習件名標目(漢字形) 古代ローマ
学習件名標目(カタカナ形) コダイ/ローマ
学習件名標目(ローマ字形) Kodai/roma
学習件名標目(ページ数) 134
学習件名標目(典拠コード) 540278000000000
学習件名標目(漢字形) ポンペイ遺跡
学習件名標目(カタカナ形) ポンペイ/イセキ
学習件名標目(ローマ字形) Ponpei/iseki
学習件名標目(ページ数) 135
学習件名標目(典拠コード) 540187900000000
学習件名標目(漢字形) らくだ
学習件名標目(カタカナ形) ラクダ
学習件名標目(ローマ字形) Rakuda
学習件名標目(ページ数) 136
学習件名標目(典拠コード) 540063700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カミ
学習件名標目(ローマ字形) Kami
学習件名標目(ページ数) 137
学習件名標目(典拠コード) 540499900000000
学習件名標目(漢字形) 科挙
学習件名標目(カタカナ形) カキョ
学習件名標目(ローマ字形) Kakyo
学習件名標目(ページ数) 138
学習件名標目(典拠コード) 540489900000000
学習件名標目(漢字形) ローマ教皇
学習件名標目(カタカナ形) ローマ/キョウコウ
学習件名標目(ローマ字形) Roma/kyoko
学習件名標目(ページ数) 140
学習件名標目(典拠コード) 540215500000000
学習件名標目(漢字形) 十字軍
学習件名標目(カタカナ形) ジュウジグン
学習件名標目(ローマ字形) Jujigun
学習件名標目(ページ数) 141
学習件名標目(典拠コード) 540269300000000
学習件名標目(漢字形) ペスト
学習件名標目(カタカナ形) ペスト
学習件名標目(ローマ字形) Pesuto
学習件名標目(ページ数) 142
学習件名標目(典拠コード) 540797500000000
学習件名標目(漢字形) 百年戦争
学習件名標目(カタカナ形) ヒャクネン/センソウ
学習件名標目(ローマ字形) Hyakunen/senso
学習件名標目(ページ数) 144
学習件名標目(典拠コード) 540679000000000
学習件名標目(漢字形) モンゴル(国名)
学習件名標目(カタカナ形) モンゴル(コクメイ)
学習件名標目(ローマ字形) Mongoru(kokumei)
学習件名標目(ページ数) 145
学習件名標目(典拠コード) 540199400000000
学習件名標目(漢字形) こしょう(胡椒)
学習件名標目(カタカナ形) コショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kosho
学習件名標目(ページ数) 146
学習件名標目(典拠コード) 540024300000000
学習件名標目(漢字形) ヘンリー8世
学習件名標目(カタカナ形) ヘンリー/ハッセイ
学習件名標目(ローマ字形) Henri/hassei
学習件名標目(ページ数) 147
学習件名標目(典拠コード) 541174200000000
学習件名標目(漢字形) フランス革命
学習件名標目(カタカナ形) フランス/カクメイ
学習件名標目(ローマ字形) Furansu/kakumei
学習件名標目(ページ数) 148
学習件名標目(典拠コード) 540171700000000
学習件名標目(漢字形) ポルトガル
学習件名標目(カタカナ形) ポルトガル
学習件名標目(ローマ字形) Porutogaru
学習件名標目(ページ数) 149
学習件名標目(典拠コード) 540187700000000
学習件名標目(漢字形) 発明家
学習件名標目(カタカナ形) ハツメイカ
学習件名標目(ローマ字形) Hatsumeika
学習件名標目(ページ数) 150-151
学習件名標目(典拠コード) 540473600000000
学習件名標目(漢字形) イギリス
学習件名標目(カタカナ形) イギリス
学習件名標目(ローマ字形) Igirisu
学習件名標目(ページ数) 152
学習件名標目(典拠コード) 540076300000000
学習件名標目(漢字形) アメリカ合衆国
学習件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク
学習件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku
学習件名標目(ページ数) 153
学習件名標目(典拠コード) 540071100000000
学習件名標目(漢字形) アフリカ
学習件名標目(カタカナ形) アフリカ
学習件名標目(ローマ字形) Afurika
学習件名標目(ページ数) 154
学習件名標目(典拠コード) 540069900000000
学習件名標目(漢字形) ドイツ
学習件名標目(カタカナ形) ドイツ
学習件名標目(ローマ字形) Doitsu
学習件名標目(ページ数) 155
学習件名標目(典拠コード) 540144800000000
出版者 高橋書店
出版者ヨミ タカハシ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Takahashi/Shoten
本体価格 ¥1200
内容紹介 戦国武将はラブレターを送り合っていた! 日本の重要な歴史トピックスと面白トリビアをゆかいなイラストとともに年代順に紹介。世界の歴史も取り上げる。「歴史全体のおおまかな流れ」がつかめる楽しい本。ひみつクイズ付き。
児童内容紹介 知れば知るほど歴史(れきし)はおもしろい!かつて日本にはクニが100以上あった。着物はたおれるほど重かった。江戸(えど)の寿司(すし)はおにぎりサイズだった。ヨーロッパは昔、超(ちょう)いなかだった…。日本と世界の歴史を土台にしたトリビア&教養を、楽しいイラストとともに紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ジャンル名(図書詳細) 220010090050
ISBN(13桁) 978-4-471-10480-1
ISBN(10桁) 978-4-471-10480-1
ISBNに対応する出版年月 2025.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25029080
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4334
出版者典拠コード 310000181890000
ページ数等 155p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 210.1
NDC10版 210.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 2417
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250801
一般的処理データ 20250730 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250730
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc