トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル いやいやはるくん
タイトルヨミ イヤイヤ/ハルクン
タイトル標目(ローマ字形) Iyaiya/harukun
著者 よこた/あきこ‖作
著者ヨミ ヨコタ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横田/明子
著者標目(ローマ字形) Yokota,Akiko
著者標目(著者紹介) 日本児童文芸家協会理事。「四重奏デイズ」で児童ペン賞・少年小説賞、「聞かせて、おじいちゃん」で日本児童文芸家協会・協会賞受賞。
記述形典拠コード 110002927880001
著者標目(統一形典拠コード) 110002927880000
著者 田中/六大‖絵
著者ヨミ タナカ,ロクダイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/六大
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Rokudai
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。作品に「うどん対ラーメン」など。
記述形典拠コード 110005403440000
著者標目(統一形典拠コード) 110005403440000
読み物キーワード(漢字形) 気持ち-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キモチ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kimochi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540424010010000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1200
内容紹介 はるくんは、ただいま絶賛イヤイヤ期。「あれもいや」「これもいや」「ぜんぶいや」。なにをするのもいやすぎて、いろいろなものに大変身!? 親子でおおらかにイヤイヤ期を過ごす絵本。
児童内容紹介 はるくんは、たべるの、いやいや。かいじゅうになって、がおーがおー。でも、ちゃんとぜんぶたべられたよ。はるくんは、どのおようふくも、いやいや。ぺんぎんになって、くびをよこに、ぶるんぶるん。だって、こっちのおようふくがいいんだもん。はるくんは、こうえんからかえるの、いやいや。だるまになって、すなばにどっかりすわって…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-265-83147-0
ISBN(10桁) 978-4-265-83147-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.8
ISBNに対応する出版年月 2025.8
TRCMARCNo. 25029320
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 [27p]
大きさ 18×19cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 タイ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ヨイ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2417
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20250801
一般的処理データ 20250730 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250730
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0