トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 地図で読み解く日本の新交通システム
タイトルヨミ チズ/デ/ヨミトク/ニホン/ノ/シン/コウツウ/システム
タイトル標目(ローマ字形) Chizu/de/yomitoku/nihon/no/shin/kotsu/shisutemu
著者 川島/令三‖監修・文
著者ヨミ カワシマ,リョウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川島/令三
著者標目(ローマ字形) Kawashima,Ryozo
著者標目(著者紹介) 兵庫県生まれ。鉄道アナリスト。著書に「全国鉄道事情大研究」など。
記述形典拠コード 110000304130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000304130000
著者 造事務所‖編著
著者ヨミ ゾウ/ジムショ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 造事務所
著者標目(ローマ字形) Zo/Jimusho
記述形典拠コード 210000383020000
著者標目(統一形典拠コード) 210000383020000
件名標目(漢字形) 新交通システム
件名標目(カタカナ形) シン/コウツウ/システム
件名標目(ローマ字形) Shin/kotsu/shisutemu
件名標目(典拠コード) 510998100000000
出版者 カンゼン
出版者ヨミ カンゼン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kanzen
本体価格 ¥1800
内容紹介 モノレール、ガイドウェイ線(AGT)、軽快路面電車線(LRT)…。沿線の地図を用いながら、日本の新交通システムがどのような目的でつくられ、どのように発展してきたかを紹介。延伸計画等を含む将来の展望にも触れる。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ISBN(13桁) 978-4-86255-774-2
ISBN(10桁) 978-4-86255-774-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.8
ISBNに対応する出版年月 2025.8
TRCMARCNo. 25030292
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1238
出版者典拠コード 310001190290000
ページ数等 143p
大きさ 22cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 686.91
NDC10版 686.91
図書記号 カチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2418
ベルグループコード 11
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250808
一般的処理データ 20250806 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250806
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc