トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 山と溪谷
タイトルヨミ ヤマ/ト/ケイコク
巻号 2025.9
巻号ヨミ 2025 . 9
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
特集タイトル 新・登山アプリと読図の基本
税込み価格 ¥1430
本体価格 ¥1300
子書誌雑誌MARC No. 0136400220
親書誌雑誌MARC No. 0136400000
雑誌コード-月号数 08811-09
共通雑誌コード 4910088110958
定期刊行物コード 491008811095801300
発行日 2025/09/01
大きさ 28cm
巻号区分 00
年月次 2025-9
巻数(数字)
号数(数字)
通巻号(数字) 1096
年月次(数字) 20250900
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20250815
一般的処理データ 20250812 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250812
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 特集 新・登山アプリと読図の基本
第1目次 開始ページ 23
第2目次 タイトル <第1章>登山アプリの基本
第2目次 開始ページ 27
第2目次 タイトル 登山アプリを使うとこんなことができる
第2目次 開始ページ 28
第2目次 タイトル 登山アプリを使って山に登ってみよう
第2目次 開始ページ 32
第2目次 タイトル 机上編
第2目次 開始ページ 33
第2目次 タイトル 登山アプリをインストールしよう
第2目次 タイトル 登山アプリで登山計画を作成しよう
第2目次 タイトル 実践編
第2目次 開始ページ 38
第2目次 タイトル 霧訪山で登山アプリを活用してみた
第2目次 タイトル 主なアプリの機能比較
第2目次 開始ページ 46
第2目次 タイトル 主なアプリの基本操作
第2目次 開始ページ 48
第2目次 タイトル 登山で役立つスマホグッズ
第2目次 開始ページ 52
第2目次 タイトル <第2章>読図の基本
第2目次 開始ページ 55
第2目次 タイトル 読図ってなに?
第2目次 開始ページ 56
第2目次 タイトル 読図を学ぶメリットは?
第2目次 開始ページ 57
第2目次 タイトル 机上編
第2目次 開始ページ 58
第2目次 タイトル 地形図から情報を読み取れるようになろう
第2目次 タイトル Lesson<1>山の地形を覚えよう
第2目次 タイトル Lesson<2>等高線から山の地形をイメージする
第2目次 タイトル Lesson<3>等高線から傾斜を読み取る/傾斜を読み取って山行に生かす
第2目次 タイトル Lesson<4>ピーク・尾根・谷・コルを読み取る/ルート上でそれぞれの地形を探してみる
第2目次 タイトル Lesson<5>主な地図記号を知る
第2目次 タイトル 実践編
第2目次 開始ページ 68
第2目次 タイトル 大菩薩峠周遊ルートで読図と実際の地形を照らし合わせてみた!
第2目次 タイトル 山行をスマートに 登山でアプリ活用術
第2目次 開始ページ 78
第1目次 タイトル グラフ カンチェンジュンガの貌
第1目次 開始ページ
第1目次 責任表示1 鈴木菊雄
第1目次 タイトル YAMAKEI HEADLINE
第2目次 タイトル <ニュース>尾瀬の山小屋に新風。星野リゾートの山ホテル「LUCY」開業、「ほぼ日」&長蔵小屋がコラボ
第2目次 開始ページ 15
第2目次 タイトル <ニュース>信濃大町駅前にオープン「まちなか山岳スタンド」
第2目次 開始ページ 17
第1目次 タイトル 登山保険の常識
第1目次 タイトル関連情報 絶対に知っておきたい!
第1目次 開始ページ 20
第1目次 タイトル 特別企画 ゆるくはじめるトレイルラン
第1目次 開始ページ 82
第1目次 タイトル 来し方行く末<第23回>大蔵貴福
第1目次 開始ページ 93
第1目次 責任表示1 大蔵貴福
第1目次 タイトル 連載 今月の登山用具<第5回>テント
第1目次 開始ページ 102
第1目次 タイトル 連載 南アルプス 両俣小屋徒然草<第6回>『両俣龍胆の記』の話
第1目次 開始ページ 110
第1目次 責任表示1 星美知子
第1目次 タイトル 連載 ふたたび山へ<第29回>二回目の三頭山
第1目次 開始ページ 112
第1目次 責任表示1 沢野ひとし
第1目次 タイトル 連載 山岳・風景写真の教科書<第17回>夏山残照
第1目次 開始ページ 116
第1目次 タイトル ヤマケイ・ジャーナル
第1目次 開始ページ 119
第1目次 タイトル アクシデント
第1目次 開始ページ 123
第1目次 タイトル 読者の登山ノート
第1目次 開始ページ 124
第1目次 タイトル 読者紀行
第1目次 開始ページ 126
第1目次 タイトル 連載 山小屋からの手紙<第57回>駒の小屋(越後駒ケ岳避難小屋)
第1目次 開始ページ 130
第1目次 責任表示1 磯部剛
第1目次 タイトル 連載 GTR ホーボージュンプレゼンツ<第89回>ロールトップザック
第1目次 開始ページ 135
第1目次 責任表示1 ホーボージュン
第1目次 タイトル 連載 峠越え<第6回>仙人峠
第1目次 開始ページ 141
第1目次 責任表示1 三宅岳
第1目次 タイトル 連載 ステップbyステップ山登り術<第13回>登山のプランニング
第1目次 開始ページ 146
第1目次 タイトル 連載 雲上の花畑から<第6回>富士山/フジアザミ
第1目次 開始ページ 150
第1目次 責任表示1 永田芳男
第1目次 タイトル 今月の本棚
第1目次 開始ページ 152
第1目次 タイトル 次号予告
第1目次 開始ページ 155
第1目次 タイトル 情報欄
第1目次 開始ページ 156
第1目次 タイトル 連載 季節の山歩き
第1目次 開始ページ 157
第2目次 タイトル 9月の山