タイトル
|
100日で理科にハマっちゃう「化学」のはなし
|
タイトルヨミ
|
ヒャクニチ/デ/リカ/ニ/ハマッチャウ/カガク/ノ/ハナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hyakunichi/de/rika/ni/hamatchau/kagaku/no/hanashi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
100ニチ/デ/リカ/ニ/ハマッチャウ/カガク/ノ/ハナシ
|
サブタイトル
|
まいにち1つ、ワクワク発見!
|
サブタイトルヨミ
|
マイニチ/ヒトツ/ワクワク/ハッケン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mainichi/hitotsu/wakuwaku/hakken
|
サブタイトル
|
小学生から読みたい!
|
サブタイトルヨミ
|
ショウガクセイ/カラ/ヨミタイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shogakusei/kara/yomitai
|
著者
|
左巻/健男‖著
|
著者ヨミ
|
サマキ,タケオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
左巻/健男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Samaki,Takeo
|
著者標目(著者紹介)
|
東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻(物理化学講座)修了。東京大学非常勤講師。元法政大学教授。著書に「陰謀論とニセ科学」など。
|
記述形典拠コード
|
110000472650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000472650000
|
件名標目(漢字形)
|
化学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510535900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
化学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540264400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
物質
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブッシツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Busshitsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
13-34
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
重さ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オモサ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Omosa
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540559500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizu
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15,46-47,69-70,77-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540425400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はかり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハカリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hakari
|
学習件名標目(ページ数)
|
18
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540045500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
体重
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイジュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiju
|
学習件名標目(ページ数)
|
19-20
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540825100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
空気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クウキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
21-24,54
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540492600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アルゴン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アルゴン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Arugon
|
学習件名標目(ページ数)
|
24
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541153600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
密度
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミツド
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mitsudo
|
学習件名標目(ページ数)
|
25-34
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540331500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アルミニウム
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アルミニウム
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aruminiumu
|
学習件名標目(ページ数)
|
26,125
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540073700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アルキメデス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アルキメデス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Arukimedesu
|
学習件名標目(ページ数)
|
27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540072700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
浮力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フリョク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furyoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
30
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540438600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
卵
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タマゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamago
|
学習件名標目(ページ数)
|
31,121
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
木材
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モクザイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mokuzai
|
学習件名標目(ページ数)
|
32
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540397600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヘリウム
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘリウム
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heriumu
|
学習件名標目(ページ数)
|
34,57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540904700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
固体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kotai
|
学習件名標目(ページ数)
|
35-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540289400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
気体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
液体
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エキタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ekitai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540443800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
物質の三態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブッシツ/ノ/サンタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Busshitsu/no/santai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540647900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
分子
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブンシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bunshi
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39,46,63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540257700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
沸騰
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フットウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Futto
|
学習件名標目(ページ数)
|
41,43,45,52-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540433200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
蒸発
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウハツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Johatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540523300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
蒸気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Joki
|
学習件名標目(ページ数)
|
44
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540522900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
気圧
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キアツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
気化熱
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キカネツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kikanetsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
48
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541115700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ドライアイス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドライ/アイス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dorai/aisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540146100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
物の溶け方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノ/ノ/トケカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mono/no/tokekata
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53,59-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
窒素
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チッソ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chisso
|
学習件名標目(ページ数)
|
55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540493500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
塩
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shio
|
学習件名標目(ページ数)
|
56,72-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540302800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
砂糖
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サトウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sato
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540483500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水溶液
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイヨウエキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suiyoeki
|
学習件名標目(ページ数)
|
62
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540429000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
イオン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イオン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ion
|
学習件名標目(ページ数)
|
64,70,110,113
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540076100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かたくり粉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カタクリコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katakuriko
|
学習件名標目(ページ数)
|
65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540977300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ろ過
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Roka
|
学習件名標目(ページ数)
|
66
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540065100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
浄水場
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウスイジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Josuijo
|
学習件名標目(ページ数)
|
67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540437500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
コロイド
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コロイド
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koroido
|
学習件名標目(ページ数)
|
68
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540827500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
結晶
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケッショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kessho
|
学習件名標目(ページ数)
|
73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540502300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
界面活性剤
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイメン/カッセイザイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaimen/kasseizai
|
学習件名標目(ページ数)
|
75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540630100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
石油
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セキユ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekiyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
76
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540481900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水の循環
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズ/ノ/ジュンカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizu/no/junkan
|
学習件名標目(ページ数)
|
77,81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540428300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海水
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイスイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaisui
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540440000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
燃焼
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nensho
|
学習件名標目(ページ数)
|
83-105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540458500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
火
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hi
|
学習件名標目(ページ数)
|
84,88-89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540454300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
料理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
学習件名標目(ページ数)
|
85
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540380200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
酸素
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンソ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanso
|
学習件名標目(ページ数)
|
86,93,95,102
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540559100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
化学変化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク/ヘンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku/henka
|
学習件名標目(ページ数)
|
87
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540264500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ろうそく
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロウソク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rosoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540064900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ダイヤモンド
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイヤモンド
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daiyamondo
|
学習件名標目(ページ数)
|
90
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540134300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tetsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
91,94
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540565000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かいろ(懐炉)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイロ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kairo
|
学習件名標目(ページ数)
|
94
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540741800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
一酸化炭素
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イッサンカ/タンソ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Issanka/tanso
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540217400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
燃料
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンリョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nenryo
|
学習件名標目(ページ数)
|
98
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540458600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ガス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gasu
|
学習件名標目(ページ数)
|
99
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540096200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
火薬
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カヤク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kayaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
100
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540455200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
花火
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanabi
|
学習件名標目(ページ数)
|
101
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540516300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
炎色反応
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンショク/ハンノウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enshoku/hanno
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540908800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロケット
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロケット
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Roketto
|
学習件名標目(ページ数)
|
102
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540213400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水素
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイソ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suiso
|
学習件名標目(ページ数)
|
102,105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540426500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ガソリン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガソリン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gasorin
|
学習件名標目(ページ数)
|
103
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540829200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
温室効果
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オンシツ/コウカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onshitsu/koka
|
学習件名標目(ページ数)
|
104
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540762900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
再生可能エネルギー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイセイ/カノウ/エネルギー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saisei/kano/enerugi
|
学習件名標目(ページ数)
|
105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540102100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アルカリ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アルカリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Arukari
|
学習件名標目(ページ数)
|
107-127
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540072600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
酸
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
San
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540558800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
錬金術
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レンキンジュツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Renkinjutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
111
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540568200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
指示薬
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シジヤク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shijiyaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
114
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540371100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
紅茶
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウチャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kocha
|
学習件名標目(ページ数)
|
115
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540740900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
塩酸
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンサン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ensan
|
学習件名標目(ページ数)
|
117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540303000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
胃
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
I
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540509900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
硫酸
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リュウサン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryusan
|
学習件名標目(ページ数)
|
118
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540852600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
pH
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ペーハー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Peha
|
学習件名標目(ページ数)
|
119-120
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540606500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
石灰岩
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セッカイガン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekkaigan
|
学習件名標目(ページ数)
|
121
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540481400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かん詰・びん詰
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンヅメ/ビンヅメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanzume/binzume
|
学習件名標目(ページ数)
|
123
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540019300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
酸性雨
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンセイウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanseiu
|
学習件名標目(ページ数)
|
124
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540559200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
中和
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウワ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chuwa
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-127
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540227000000000
|
出版者
|
実務教育出版
|
出版者ヨミ
|
ジツム/キョウイク/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jitsumu/Kyoiku/Shuppan
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
「なぜ?」が「そうか!」に変わる瞬間が毎日やってくる! ものと重さから、状態変化、とけ方、燃え方、酸とアルカリまで、1日1テーマ、100日分の化学のはなしをイラストとマンガで楽しく紹介する。
|
児童内容紹介
|
鉄は燃(も)えると重くなるの?「水は電気を通す」は実はウソ?お酢(す)につけるだけで卵(たまご)が“ぷよぷよ”になるってホント?小学校の理科で習うことはもちろん、時にはそれを少しだけ飛び出して、化学のおもしろさを感じられる100のはなしを、イラストとマンガで楽しく紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7889-0995-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7889-0995-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.9
|
TRCMARCNo.
|
25032500
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3217
|
出版者典拠コード
|
310000175340000
|
ページ数等
|
129p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
430
|
NDC10版
|
430
|
図書記号
|
サヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2420
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20250829
|
一般的処理データ
|
20250827 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250827
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|