資料詳細・全項目

タイトル 教室でできるかんしゃくや感情爆発を繰り返す子への認知行動療法
タイトルヨミ キョウシツ/デ/デキル/カンシャク/ヤ/カンジョウ/バクハツ/オ/クリカエス/コ/エノ/ニンチ/コウドウ/リョウホウ
タイトル標目(ローマ字形) Kyoshitsu/de/dekiru/kanshaku/ya/kanjo/bakuhatsu/o/kurikaesu/ko/eno/ninchi/kodo/ryoho
著者 松浦/直己‖著
著者ヨミ マツウラ,ナオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松浦/直己
著者標目(ローマ字形) Matsura,Naomi
著者標目(著者紹介) 神戸大学教育学部卒業。三重大学教育学部特別支援教育特別支援(医学)分野教授。博士(学校教育学、医学)。言語聴覚士、学校心理師、特別支援教育士スーパーバイザー。
記述形典拠コード 110006253350000
著者標目(統一形典拠コード) 110006253350000
件名標目(漢字形) 問題行動
件名標目(カタカナ形) モンダイ/コウドウ
件名標目(ローマ字形) Mondai/kodo
件名標目(典拠コード) 511823700000000
件名標目(漢字形) 認知行動療法
件名標目(カタカナ形) ニンチ/コウドウ/リョウホウ
件名標目(ローマ字形) Ninchi/kodo/ryoho
件名標目(典拠コード) 511715900000000
出版者 中央法規出版
出版者ヨミ チュウオウ/ホウキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Hoki/Shuppan
本体価格 ¥2200
内容紹介 子どもたちのかんしゃくや感情爆発に振り回されている教育現場。問題行動はきわめて環境依存的であることを示し、教師が子どもと向き合うための理論とスキル、「教育的」認知行動療法などを、事例を交え解説する。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150010000000
ジャンル名(図書詳細) 030030040000
ISBN(13桁) 978-4-8243-0303-5
ISBN(10桁) 978-4-8243-0303-5
ISBNに対応する出版年月 2025.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.9
TRCMARCNo. 25032526
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4637
出版者典拠コード 310000183490000
ページ数等 131p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 371.42
NDC10版 371.42
図書記号 マキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 I
書誌・年譜・年表 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 2420
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250829
一般的処理データ 20250827 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250827
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc