トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル はじめまして赤い星
タイトルヨミ ハジメマシテ/アカイ/ホシ
タイトル標目(ローマ字形) Hajimemashite/akai/hoshi
サブタイトル 人が火星に住む方法
サブタイトルヨミ ヒト/ガ/カセイ/ニ/スム/ホウホウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hito/ga/kasei/ni/sumu/hoho
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Una ciutat a Mart
著者 エドゥアール・アルタリーバ‖著
著者ヨミ アルタルリバ,エドゥアルド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Altarriba,Eduard
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エドゥアール/アルタリーバ
著者標目(ローマ字形) Arutaruriba,Eduarudo
著者標目(著者紹介) デザイナー、イラストレーター。制作会社アラババラの共同設立者。
記述形典拠コード 120003023020002
著者標目(統一形典拠コード) 120003023020000
著者 ギリェン・アングラーダ‐エスクデ‖著
著者ヨミ アングラーダ・エスクデ,ギリェン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Anglada‐Escudé,Guillem
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ギリェン/アングラーダ/エスクデ
著者標目(ローマ字形) Angurada・Esukude,Giren
著者標目(著者紹介) 天体物理学博士。観測天文学、観測機器、地球外生命探査の研究者。
記述形典拠コード 120003193740001
著者標目(統一形典拠コード) 120003193740000
著者 シェダード・カイド=サラーフ・フェロン‖著
著者ヨミ フェロン,シェダード・カイド・サラーフ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ferrón,Sheddad Kaid‐Salah
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) シェダード/カイド/サラーフ/フェロン
著者標目(ローマ字形) Feron,Shedado・Kaido・Sarafu
記述形典拠コード 120003046110001
著者標目(統一形典拠コード) 120003046110000
著者 ミケル・スレダ=アンフレス‖著
著者ヨミ スレダ・アンフレス,ミケル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sureda Anfres,Miquel
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ミケル/スレダ/アンフレス
著者標目(ローマ字形) Sureda・Anfuresu,Mikeru
記述形典拠コード 120003193750001
著者標目(統一形典拠コード) 120003193750000
著者 わたなべ/じゅんいち‖監訳
著者ヨミ ワタナベ,ジュンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡部/潤一
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Jun'ichi
記述形典拠コード 110002037830001
著者標目(統一形典拠コード) 110002037830000
著者 いとう/のぶこ‖訳
著者ヨミ イトウ,ノブコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/伸子
著者標目(ローマ字形) Ito,Nobuko
記述形典拠コード 110004107820001
著者標目(統一形典拠コード) 110004107820000
件名標目(漢字形) 火星
件名標目(カタカナ形) カセイ
件名標目(ローマ字形) Kasei
件名標目(典拠コード) 510551700000000
件名標目(漢字形) 宇宙開発
件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
件名標目(典拠コード) 510500900000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙開発
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540324100000000
学習件名標目(漢字形) 火星
学習件名標目(カタカナ形) カセイ
学習件名標目(ローマ字形) Kasei
学習件名標目(典拠コード) 540454500000000
学習件名標目(漢字形) ギリシア・ローマ神話
学習件名標目(カタカナ形) ギリシア/ローマ/シンワ
学習件名標目(ローマ字形) Girishia/roma/shinwa
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(典拠コード) 540100600000000
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(漢字形) 衛星
学習件名標目(カタカナ形) エイセイ
学習件名標目(ローマ字形) Eisei
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540527400000000
学習件名標目(漢字形) 太陽風
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウフウ
学習件名標目(ローマ字形) Taiyofu
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540639600000000
学習件名標目(漢字形) 磁気圏
学習件名標目(カタカナ形) ジキケン
学習件名標目(ローマ字形) Jikiken
学習件名標目(ページ数) 11,13
学習件名標目(典拠コード) 540636800000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙線
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウセン
学習件名標目(ローマ字形) Uchusen
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540324500000000
学習件名標目(漢字形) 大気
学習件名標目(カタカナ形) タイキ
学習件名標目(ローマ字形) Taiki
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540306900000000
学習件名標目(漢字形) 気候
学習件名標目(カタカナ形) キコウ
学習件名標目(ローマ字形) Kiko
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540424200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(漢字形) 探査機
学習件名標目(カタカナ形) タンサキ
学習件名標目(ローマ字形) Tansaki
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540748800000000
学習件名標目(漢字形) 惑星
学習件名標目(カタカナ形) ワクセイ
学習件名標目(ローマ字形) Wakusei
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540366000000000
学習件名標目(漢字形) 運動(力学)
学習件名標目(カタカナ形) ウンドウ(リキガク)
学習件名標目(ローマ字形) Undo(rikigaku)
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540552700000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙船
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(典拠コード) 540323800000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙旅行
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/リョコウ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/ryoko
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540324400000000
学習件名標目(漢字形) エネルギー
学習件名標目(カタカナ形) エネルギー
学習件名標目(ローマ字形) Enerugi
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540084400000000
学習件名標目(漢字形) 公園
学習件名標目(カタカナ形) コウエン
学習件名標目(ローマ字形) Koen
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540252000000000
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540589400000000
学習件名標目(漢字形) 交通
学習件名標目(カタカナ形) コウツウ
学習件名標目(ローマ字形) Kotsu
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540233100000000
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク/ドウジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kagaku/Dojin
本体価格 ¥2400
内容紹介 人類が地球以外で住めるかもしれない惑星「火星」。火星って、どんな惑星? 人類が火星に住むためには、環境や暮らしをどう整備していけばいい? ユニークな火星の暮らしを、想像力豊かにソフトなタッチで描く。
児童内容紹介 夜空に赤く輝(かがや)く「火星」は、人類の移住先の候補地のひとつ。地球とはどう違(ちが)う?これから人類が移住するために何が必要?ずっと定住すると、どんな生活になる?火星がどんな惑星(わくせい)かを紹介(しょうかい)しながら、ユニークな火星の暮らしを想像力豊かに描(えが)きます。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-7598-2410-0
ISBN(10桁) 978-4-7598-2410-0
ISBNに対応する出版年月 2025.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.8
TRCMARCNo. 25031795
出版地,頒布地等 京都
出版地都道府県コード 626000
出版年月,頒布年月等 2025.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0921
出版者典拠コード 310000163960000
ページ数等 55p
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 445.3
NDC10版 445.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2421
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
原書の言語 cat
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250905
一般的処理データ 20250829 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250829
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0