タイトル | 野鳥のきもちがわかる本 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤチョウ/ノ/キモチ/ガ/ワカル/ホン |
タイトル標目(ローマ字形) | Yacho/no/kimochi/ga/wakaru/hon |
シリーズ名 | TJ MOOK |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ティージェー/ムック |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | TJ MOOK |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Tije/mukku |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | TJ/MOOK |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605030900000002 |
著者 | 鈴木/俊貴‖監修 |
著者ヨミ | スズキ,トシタカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/俊貴 |
著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Toshitaka |
記述形典拠コード | 110007096160000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007096160000 |
件名標目(漢字形) | 鳥類 |
件名標目(カタカナ形) | チョウルイ |
件名標目(ローマ字形) | Chorui |
件名標目(典拠コード) | 511180900000000 |
件名標目(漢字形) | バードウォッチング |
件名標目(カタカナ形) | バード/ウォッチング |
件名標目(ローマ字形) | Bado/uotchingu |
件名標目(典拠コード) | 511858200000000 |
出版者 | 宝島社 |
出版者ヨミ | タカラジマシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Takarajimasha |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 鳥ともっと仲良くなる! 野鳥図鑑を読む際に役立つ野鳥の基礎知識を解説し、野鳥の特別な鳴き声や仕草の意味・働きを紹介。バードウォッチングを楽しくするコツも伝える。野鳥の鳴き声が聴けるQRコード付き。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 130090050000 |
ジャンル名(図書詳細) | 170030060000 |
下記の特定事項に属さない注記 | 鳴き声が聞ける!二次元コードつき |
ISBN(13桁) | 978-4-299-07026-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-299-07026-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2025.9 |
TRCMARCNo. | 25032847 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202509 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4551 |
出版者典拠コード | 310000434180000 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 30cm |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | M |
NDC9版 | 488.1 |
NDC10版 | 488.1 |
図書記号 | ヤ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2421 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20250905 |
一般的処理データ | 20250829 2025 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250829 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |