トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 本づくりこれだけは
タイトルヨミ ホンズクリ/コレダケ/ワ
タイトル標目(ローマ字形) Honzukuri/koredake/wa
サブタイトル 編集・デザイン・校正・DTP組版のノウハウ集
サブタイトルヨミ ヘンシュウ/デザイン/コウセイ/ディーティーピー/クミハン/ノ/ノウハウシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Henshu/dezain/kosei/ditipi/kumihan/no/nohaushu
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヘンシュウ/デザイン/コウセイ/DTP/クミハン/ノ/ノウハウシュウ
シリーズ名 本の未来を考える=出版メディアパル
シリーズ名標目(カタカナ形) ホン/ノ/ミライ/オ/カンガエル/シュッパン/メディアパル
シリーズ名標目(ローマ字形) Hon/no/mirai/o/kangaeru/shuppan/mediaparu
シリーズ名標目(典拠コード) 606675800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.46
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 46
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000046
著作(漢字形) 本づくりこれだけは
著作(カタカナ形) ホンズクリ/コレダケ/ワ
著作(ローマ字形) Honzukuri/koredake/wa
著作(典拠コード) 800000397640000
著者 下村/昭夫‖共著
著者ヨミ シモムラ,テルオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 下村/昭夫
著者標目(ローマ字形) Shimomura,Teruo
著者標目(著者紹介) 出版メディアパル編集長。
記述形典拠コード 110004096130000
著者標目(統一形典拠コード) 110004096130000
著者 荒瀬/光治‖共著
著者ヨミ アラセ,ミツジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒瀬/光治
著者標目(ローマ字形) Arase,Mitsuji
著者標目(著者紹介) エディトリアルデザイナー、あむ代表。
記述形典拠コード 110004971690000
著者標目(統一形典拠コード) 110004971690000
著者 大西/寿男‖共著
著者ヨミ オオニシ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大西/寿男
著者標目(ローマ字形) Onishi,Toshio
記述形典拠コード 110005635870000
著者標目(統一形典拠コード) 110005635870000
著者 高田/信夫‖共著
著者ヨミ タカダ,ノブオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高田/信夫
著者標目(ローマ字形) Takada,Nobuo
記述形典拠コード 110001825820000
著者標目(統一形典拠コード) 110001825820000
件名標目(漢字形) 編集
件名標目(カタカナ形) ヘンシュウ
件名標目(ローマ字形) Henshu
件名標目(典拠コード) 511370600000000
出版者 出版メディアパル
出版者ヨミ シュッパン/メディアパル
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shuppan/Mediaparu
本体価格 ¥1800
内容紹介 出版労連の主催する「出版技術講座」で30年にわたり初心者教育に携わってきた経験をもとに、「本づくり」に関する必要最低限の基礎知識を解説。最新の出版産業状況やデジタル化の進展を補足した新版改訂2版。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020030000000
ISBN(13桁) 978-4-902251-46-3
ISBN(10桁) 978-4-902251-46-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.9
ISBNに対応する出版年月 2025.9
TRCMARCNo. 25033406
出版地,頒布地等 市川
出版地都道府県コード 312000
出版年月,頒布年月等 2025.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202509
出版者典拠コード 310001294560000
ページ数等 150p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 021.4
NDC10版 021.4
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2422
版表示 新版 改訂2版
流通コード B
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250912
一般的処理データ 20250904 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250904
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc