タイトル
|
紙の上の展覧会
|
タイトルヨミ
|
カミ/ノ/ウエ/ノ/テンランカイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kami/no/ue/no/tenrankai
|
サブタイトル
|
国文研千年の旅
|
サブタイトルヨミ
|
コクブンケン/センネン/ノ/タビ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kokubunken/sennen/no/tabi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コクブンケン/1000ネン/ノ/タビ
|
著者
|
国文学研究資料館‖編
|
著者ヨミ
|
コクブンガク/ケンキュウ/シリョウカン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
国文学研究資料館
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kokubungaku/Kenkyu/Shiryokan
|
記述形典拠コード
|
210000085450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000085450000
|
件名標目(漢字形)
|
稀書
|
件名標目(カタカナ形)
|
キショ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kisho
|
件名標目(典拠コード)
|
511508200000000
|
件名標目(漢字形)
|
図書解題
|
件名標目(カタカナ形)
|
トショ/カイダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tosho/kaidai
|
件名標目(典拠コード)
|
511018900000000
|
件名標目(漢字形)
|
国文学研究資料館
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクブンガク/ケンキュウ/シリョウカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokubungaku/Kenkyu/Shiryokan
|
件名標目(典拠コード)
|
210000085450000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
本体価格
|
¥3300
|
内容紹介
|
「江戸名所図会」、鈴木其一「伊勢物語芥川之図」、伊藤若冲「花鳥版画」…。国文学研究資料館が所蔵する貴重な古典籍と史料を、美しい図版と専門家のやさしい解説とともに紹介する。『読売新聞』連載を加筆訂正。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-12-005950-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-12-005950-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.9
|
TRCMARCNo.
|
25034858
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者典拠コード
|
310000183390001
|
ページ数等
|
253p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
026
|
NDC10版
|
026
|
図書記号
|
カ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2423
|
ベルグループコード
|
10
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250919
|
一般的処理データ
|
20250917 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250917
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|