資料詳細・全項目

タイトル NHKきょうの健康
タイトルヨミ エヌエイチケー/キョウ/ノ/ケンコウ
巻号 2025.10
巻号ヨミ 2025 . 10
シリーズ名 NHKテキスト
シリーズ名(ヨミ) エヌエイチケー/テキスト
発行者 日本放送協会‖編集
発行者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
特集タイトル 高血圧 新常識/加齢黄斑変性・網膜剝離/乳がん/エクササイズ/股関節/血液検査の見方
税込み価格 ¥670
本体価格 ¥609
子書誌雑誌MARC No. 0192100210
親書誌雑誌MARC No. 0192100000
雑誌コード-月号数 16491-10
共通雑誌コード 4910164911059
定期刊行物コード 491016491105900609
発行日 2025/09/21
大きさ 26cm
巻号区分 00
年月次 2025-10
巻数(数字)
号数(数字)
通巻号(数字) 451
年月次(数字) 20251000
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20250919
一般的処理データ 20250919 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250919
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 特集:高血圧の新常識
第1目次 タイトル(ヨミ) トクシュウ : コウケツアツ ノ シン ジョウシキ
第2目次 タイトル ピラティス 体幹を強化
第2目次 開始ページ 10
第2目次 タイトル ヨガ 体も心もリラックス
第2目次 開始ページ 14
第2目次 タイトル 太極拳 転倒しにくい足腰を
第2目次 開始ページ 18
第2目次 タイトル 特別編!フレイル対策エクササイズ
第2目次 開始ページ 22
第2目次 タイトル 血圧は自分で測る!
第2目次 開始ページ 30
第2目次 タイトル 食事は減塩+カリウム!
第2目次 開始ページ 34
第2目次 タイトル 薬は自分に合うものを!
第2目次 開始ページ 38
第2目次 タイトル 運動は有酸素&軽い筋トレ!
第2目次 開始ページ 42
第1目次 タイトル “乳がん”早期発見から最新治療まで
第2目次 タイトル 検診とブレスト・アウェアネス
第2目次 開始ページ 46
第2目次 タイトル 要注意!「遺伝性乳がん」と「男性乳がん」
第2目次 開始ページ 50
第2目次 タイトル ラジオ波・手術・薬の最新情報
第2目次 開始ページ 54
第1目次 タイトル 網膜を守る!目の最新治療
第2目次 タイトル 視野が欠ける ゆがんで見える!
第2目次 開始ページ 58
第2目次 タイトル 視野がぐにゃぐにゃ
第2目次 開始ページ 62
第2目次 タイトル 必見!早期発見のためのセルフチェック
第2目次 開始ページ 66
第1目次 タイトル アンコール ニュース
第1目次 タイトル関連情報 初回放送2025年3月6日
第2目次 タイトル オンラインカジノが急増!依存症のこわさと対策
第2目次 開始ページ 70
第1目次 タイトル アンコール 冬はつらい股関節の痛み
第1目次 タイトル関連情報 初回放送2024年11月18〜20日
第2目次 タイトル 冷えにご注意
第2目次 開始ページ 74
第2目次 タイトル 股関節いたわり術
第2目次 開始ページ 76
第2目次 タイトル 最新治療と術後のケア
第2目次 開始ページ 78
第1目次 タイトル アンコール ニュース
第1目次 タイトル関連情報 初回放送2025年2月20日
第2目次 タイトル 転倒を防ぐ!高齢者は要注意
第2目次 開始ページ 80
第1目次 タイトル くらし七十二候
第1目次 開始ページ
第1目次 タイトル オウムガイの散歩
第1目次 開始ページ
第1目次 タイトル 私の元気の素
第2目次 タイトル 加藤一二三さん
第2目次 責任表示1 加藤一二三
第2目次 開始ページ
第1目次 タイトル ニュース
第1目次 タイトル関連情報 2025年8月放送の再構成
第2目次 タイトル 血液が足りなくなる!?
第2目次 タイトル関連情報 どう確保する?
第2目次 開始ページ 82
第1目次 タイトル テキスト企画
第2目次 タイトル 保存版 健康診断の血液検査
第2目次 タイトル関連情報 「見方」と「わかること」
第2目次 開始ページ 87
第1目次 タイトル 薬は語る
第1目次 開始ページ 96
第1目次 タイトル 歩いてみたいあの町、この道
第2目次 タイトル 上田
第2目次 開始ページ 97
第1目次 タイトル 折々の名画
第1目次 開始ページ 102
第1目次 タイトル 70歳からのいきいき元気ごはん
第1目次 開始ページ 104
第1目次 タイトル 今日から始める姿勢改善エクササイズ
第1目次 開始ページ 110
第1目次 タイトル 心が和むぬり絵ごよみ(見本)
第1目次 開始ページ 112
第1目次 タイトル こっそり学ぶ医学の言葉
第1目次 開始ページ 113
第1目次 タイトル ケアする人びと
第1目次 開始ページ 114
第1目次 タイトル ゆるっと感染症対策
第1目次 開始ページ 116
第1目次 タイトル なんでも健康相談
第2目次 タイトル 消化器内科 胃がん手術後の検査、いつまで受ける?
第2目次 開始ページ 118
第2目次 タイトル 耳鼻咽喉科 ブタクサ花粉症を根本的に治療する方法は?
第2目次 開始ページ 119
第2目次 タイトル 血液内科 男性の貧血について教えてください
第2目次 開始ページ 120
第2目次 タイトル 整形外科 腰が曲がってきています
第2目次 開始ページ 121
第2目次 タイトル 心臓血管外科 ふくらはぎのむくみを改善する方法は?
第2目次 開始ページ 122
第2目次 タイトル 心療内科 摂食障害で減った体重を増やす方法は?
第2目次 開始ページ 123
第1目次 タイトル 脳イキイキ!健康パズル
第1目次 開始ページ 124
第1目次 タイトル NHK出版 本の注文のご案内
第1目次 開始ページ 127
第1目次 タイトル おたよりコーナー/健康パズルの答え
第1目次 開始ページ 131
第1目次 タイトル さくいん
第1目次 開始ページ 132
第1目次 タイトル チョイス放送予定/テキスト11月号のお知らせ
第1目次 開始ページ 133
第1目次 タイトル おたよりなどの募集要項
第1目次 開始ページ 134
第1目次 タイトル アンケート用紙
第1目次 開始ページ 135
第1目次 タイトル 巻末折込付録
第2目次 タイトル (表面)ヘルスチェックカレンダー
第2目次 タイトル (裏面)心が和むぬり絵ごよみ