タイトル
|
ショパン・ハンドブック
|
タイトルヨミ
|
ショパン/ハンドブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shopan/handobukku
|
サブタイトル
|
もっと聴きたい!さらに知りたい!
|
サブタイトルヨミ
|
モット/キキタイ/サラニ/シリタイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Motto/kikitai/sarani/shiritai
|
並列タイトル
|
CHOPIN HANDBOOK
|
著者
|
伊熊/よし子‖著
|
著者ヨミ
|
イクマ,ヨシコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊熊/よし子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikuma,Yoshiko
|
著者標目(著者紹介)
|
東京音楽大学卒業。音楽ジャーナリスト、音楽評論家。レコード会社、ピアノ専門誌『ショパン』編集長を経て、フリーに。著書に「モーツァルトは生きるちから」など。
|
記述形典拠コード
|
110001790160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001790160000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Chopin,Frédéric François
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Shopan,Furederiku・Furansowa
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ショパン,フレデリク・フランソワ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000053150000
|
出版者
|
音楽之友社
|
出版者ヨミ
|
オンガク/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ongaku/No/Tomosha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
5年に一度ワルシャワで行われるショパン国際ピアノコンクール。ショパンの生涯を解説するとともに、2025年開催のコンクールの全課題曲を取り上げ、聴きどころなどを紹介。50人のピアニストのインタビューも収録する。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130040010
|
ISBN(13桁)
|
978-4-276-21092-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-276-21092-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.10
|
TRCMARCNo.
|
25036987
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202510
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0777
|
出版者典拠コード
|
310000163190000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
762.349
|
NDC10版
|
762.349
|
図書記号
|
イシシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2425
|
ベルグループコード
|
15
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20251003
|
一般的処理データ
|
20250929 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250929
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|