トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 宮沢賢治きのこ文学集成
タイトルヨミ ミヤザワ/ケンジ/キノコ/ブンガク/シュウセイ
タイトル標目(ローマ字形) Miyazawa/kenji/kinoko/bungaku/shusei
著者 宮沢/賢治‖著
著者ヨミ ミヤザワ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮沢/賢治
著者標目(ローマ字形) Miyazawa,Kenji
著者標目(著者紹介) 岩手県花巻生まれ。盛岡高等農林学校(現岩手大学農学部)卒業。花巻農学校教諭を経て、羅須地人協会を設立。農業技術指導などを経て、執筆活動を行なった。
記述形典拠コード 110000964820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000964820000
著者 飯沢/耕太郎‖編
著者ヨミ イイザワ,コウタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯沢/耕太郎
著者標目(ローマ字形) Iizawa,Kotaro
記述形典拠コード 110000050630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000050630000
内容細目注記 内容:短歌四首 詩 さるのこしかけ 三人兄弟の医者と北守将軍 あけがた 車 ビジテリアン大祭 税務署長の冒険(抄録) 谷 二人の役人 どんぐりと山猫 狼森と笊森、盗森 鹿踊りのはじまり 土神と狐 朝に就ての童話的構図
出版者 作品社
出版者ヨミ サクヒンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakuhinsha
本体価格 ¥2700
内容紹介 「さるのこしかけ」「土神と狐」など、“日本を代表するきのこ文学者”宮沢賢治の短歌、詩、小説、童話を集成。その魅力を説く「編者解説 きのこ文学者としての宮沢賢治」も掲載する。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ジャンル名(図書詳細) 010030010000
ジャンル名(図書詳細) 010030020000
ISBN(13桁) 978-4-86793-117-2
ISBN(10桁) 978-4-86793-117-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.10
ISBNに対応する出版年月 2025.10
TRCMARCNo. 25038073
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2883
出版者典拠コード 310000173400000
ページ数等 253p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ミミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2426
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20251010
一般的処理データ 20251007 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20251007
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 短歌四首
タイトル(カタカナ形) タンカ/ヨンシュ
タイトル(ローマ字形) Tanka/yonshu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) タンカ/4シュ
収録ページ 6-7
タイトル
タイトル(カタカナ形)
タイトル(ローマ字形) Shi
収録ページ 10-26
タイトル さるのこしかけ
タイトル(カタカナ形) サル/ノ/コシカケ
タイトル(ローマ字形) Saru/no/koshikake
収録ページ 27-35
タイトル 三人兄弟の医者と北守将軍
タイトル(カタカナ形) サンニン/キョウダイ/ノ/イシャ/ト/ホクシュ/ショウグン
タイトル(ローマ字形) Sannin/kyodai/no/isha/to/hokushu/shogun
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ニン/キョウダイ/ノ/イシャ/ト/ホクシュ/ショウグン
収録ページ 36-63
タイトル あけがた
タイトル(カタカナ形) アケガタ
タイトル(ローマ字形) Akegata
収録ページ 64-67
タイトル
タイトル(カタカナ形) クルマ
タイトル(ローマ字形) Kuruma
収録ページ 68-73
タイトル ビジテリアン大祭
タイトル(カタカナ形) ビジテリアン/タイサイ
タイトル(ローマ字形) Bijiterian/taisai
収録ページ 74-124
タイトル 税務署長の冒険(抄録)
タイトル(カタカナ形) ゼイムショチョウ/ノ/ボウケン/ショウロク
タイトル(ローマ字形) Zeimushocho/no/boken/shoroku
収録ページ 125-140
タイトル
タイトル(カタカナ形) タニ
タイトル(ローマ字形) Tani
収録ページ 141-150
タイトル 二人の役人
タイトル(カタカナ形) フタリ/ノ/ヤクニン
タイトル(ローマ字形) Futari/no/yakunin
収録ページ 151-160
タイトル どんぐりと山猫
タイトル(カタカナ形) ドングリ/ト/ヤマネコ
タイトル(ローマ字形) Donguri/to/yamaneko
収録ページ 162-178
タイトル 狼森と笊森、盗森
タイトル(カタカナ形) オイノモリ/ト/ザルモリ/ヌストモリ
タイトル(ローマ字形) Oinomori/to/zarumori/nusutomori
収録ページ 179-190
タイトル 鹿踊りのはじまり
タイトル(カタカナ形) シシオドリ/ノ/ハジマリ
タイトル(ローマ字形) Shishiodori/no/hajimari
収録ページ 191-204
タイトル 土神と狐
タイトル(カタカナ形) ツチガミ/ト/キツネ
タイトル(ローマ字形) Tsuchigami/to/kitsune
収録ページ 205-225
タイトル 朝に就ての童話的構図
タイトル(カタカナ形) アサ/ニ/ツイテ/ノ/ドウワテキ/コウズ
タイトル(ローマ字形) Asa/ni/tsuite/no/dowateki/kozu
収録ページ 226-231