| タイトル | 映画をつくる |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイガ/オ/ツクル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Eiga/o/tsukuru |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 初版:国民文庫 1978年刊 |
| 著作(漢字形) | 映画をつくる |
| 著作(カタカナ形) | エイガ/オ/ツクル |
| 著作(ローマ字形) | Eiga/o/tsukuru |
| 著作(典拠コード) | 800000406980000 |
| 著者 | 山田/洋次‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマダ,ヨウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/洋次 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamada,Yoji |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪府生まれ。東京大学法学部卒。「二階の他人」で監督デビュー。日本藝術院会員。文化勲章受章。東京都名誉都民顕彰。作品に「男はつらいよ」「家族」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001043910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001043910000 |
| 件名標目(漢字形) | 映画 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイガ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eiga |
| 件名標目(典拠コード) | 510506500000000 |
| 出版者 | 大月書店 |
| 出版者ヨミ | オオツキ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Otsuki/Shoten |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 寅さんの笑顔は、こうして生まれた-。1978年、当時40代後半の映画監督・山田洋次が語った映画への思いを口述筆記した本の新装版。1961〜2025年の山田洋次監督作品一覧も収録。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160140000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-272-61248-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-272-61248-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.10 |
| TRCMARCNo. | 25038515 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0717 |
| 出版者典拠コード | 310000162890000 |
| ページ数等 | 4,189,12p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 778.04 |
| NDC10版 | 778.04 |
| 図書記号 | ヤエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 山田洋次監督作品一覧:巻末p1〜12 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2427 |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20251017 |
| 一般的処理データ | 20251010 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20251010 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |