トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ペカンペと森のカムイたち
タイトルヨミ ペカンペ/ト/モリ/ノ/カムイタチ
タイトル標目(ローマ字形) Pekanpe/to/mori/no/kamuitachi
サブタイトル アイヌ創作民話
サブタイトルヨミ アイヌ/ソウサク/ミンワ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ainu/sosaku/minwa
シリーズ名 ことりのほんばこ
シリーズ名標目(カタカナ形) コトリ/ノ/ホンバコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kotori/no/honbako
シリーズ名標目(典拠コード) 606888500000000
著者 はたさ/みつる‖作
著者ヨミ ハタサ,ミツル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) はたさ/みつる
著者標目(ローマ字形) Hatasa,Mitsuru
著者標目(著者紹介) 北海道釧路市出身。学習塾「数楽舎」(すうがくしゃ)教務主任。
記述形典拠コード 110004595680000
著者標目(統一形典拠コード) 110004595680000
著者 川瀬/聖香‖絵
著者ヨミ カワセ,キヨカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川瀬/聖香
著者標目(ローマ字形) Kawase,Kiyoka
記述形典拠コード 110004403890000
著者標目(統一形典拠コード) 110004403890000
出版者 新風舎
出版者ヨミ シンプウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinpusha
本体価格 ¥1400
内容紹介 ペカンペとも呼ばれ、アイヌの人たちに大切にされてきた菱の実。でも不思議なことに、クシロの国にはたくさんの湖があるのに、ペカンペはなぜかトウロの湖だけにしか住んでいません。それはいったいなぜなのでしょうか-。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-7974-8507-8
ISBNに対応する出版年月 2006.1
TRCMARCNo. 06003080
Gコード 31653179
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200601
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3092
出版者典拠コード 310000065310000
ページ数等 111p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 Z
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ハペ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
賞の名称 新風舎出版賞特別テーマ賞平和賞
賞の回次(年次) 第24回
『週刊新刊全点案内』号数 1457
流通コード A
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130906
一般的処理データ 20060123 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060123
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0