| タイトル | フグの飼い方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フグ/ノ/カイカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fugu/no/kaikata |
| サブタイトル | 淡水フグから海水フグまで |
| サブタイトルヨミ | タンスイ/フグ/カラ/カイスイ/フグ/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tansui/fugu/kara/kaisui/fugu/made |
| サブタイトル | えっ!フグが真水で飼える? |
| サブタイトルヨミ | エッ/フグ/ガ/マミズ/デ/カエル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | E/fugu/ga/mamizu/de/kaeru |
| 著者 | アクアライフ編集部‖編 |
| 著者ヨミ | エムピージェー |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | エムピージェー |
| 著者標目(ローマ字形) | Emupije |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | アクア/ライフ/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Akua/Raifu/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210001086130001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001086130000 |
| 件名標目(漢字形) | ふぐ(河豚)-飼育 |
| 件名標目(カタカナ形) | フグ-シイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Fugu-shiiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510058810020000 |
| 出版者 | エムピージェー |
| 出版者ヨミ | エムピージェー |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Emupije |
| 出版者 | マリン企画(発売) |
| 出版者ヨミ | マリン/キカク |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Marin/Kikaku |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | フグの生息地、淡水フグ、汽水フグ、海水フグの飼い方、水槽セッティングなどを紹介。あまり目を向けることのない沿岸のフグや珍しい淡水フグなど、フグと人間との関わりにも触れたフグの博物誌。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190160040000 |
| ISBN(10桁) | 4-89512-540-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.2 |
| TRCMARCNo. | 06004482 |
| Gコード | 31658019 |
| 出版地,頒布地等 | 横浜 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200602 |
| 出版者典拠コード | 310000595750000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7964 |
| 出版者典拠コード | 310000197930000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 666.9 |
| NDC9版 | 666.9 |
| 図書記号 | フ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p126 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1458 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180406 |
| 一般的処理データ | 20060127 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060127 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |