タイトル | 野鳥 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤチョウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yacho |
サブタイトル | しぐさでわかる身近な野鳥 |
サブタイトルヨミ | シグサ/デ/ワカル/ミジカ/ナ/ヤチョウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shigusa/de/wakaru/mijika/na/yacho |
シリーズ名 | 自然発見ガイド |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シゼン/ハッケン/ガイド |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shizen/hakken/gaido |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607214500000000 |
著者 | 市田/則孝‖監修 |
著者ヨミ | イチダ,ノリタカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 市田/則孝 |
著者標目(ローマ字形) | Ichida,Noritaka |
記述形典拠コード | 110000092550000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000092550000 |
著者 | 久保田/修‖構成 |
著者ヨミ | クボタ,オサム |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久保田/修 |
著者標目(ローマ字形) | Kubota,Osamu |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1948〜 |
記述形典拠コード | 110003789100000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003789100000 |
著者 | 藤田/和生‖絵 |
著者ヨミ | フジタ,ヤスオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/和生 |
著者標目(ローマ字形) | Fujita,Yasuo |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1952〜 |
記述形典拠コード | 110004200990000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004200990000 |
件名標目(漢字形) | 鳥類 |
件名標目(カタカナ形) | チョウルイ |
件名標目(ローマ字形) | Chorui |
件名標目(典拠コード) | 511180900000000 |
出版者 | 学研 |
出版者ヨミ | ガッケン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 主に平地から低山地で見られる野鳥177種類について、識別のポイントとなる特徴を細密画で紹介。また身近にいる野鳥の求愛・飛び方・縄張りなどのしぐさや行動パターンも紹介。付属CDには野鳥のさえずりを収録。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 130090050000 |
ISBN(10桁) | 4-05-402807-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.2 |
TRCMARCNo. | 06007224 |
Gコード | 31665669 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200602 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
出版者典拠コード | 310000164440000 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 488.1 |
NDC9版 | 488.1 |
図書記号 | ヤ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
資料種別表示 | 複合媒体資料 |
付属資料の種類と形態 | 録音ディスク(1枚 12cm) |
付属資料の資料種別 | E0 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1460 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20150612 |
一般的処理データ | 20060213 2006 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060213 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |