トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル さあゆけ!ロボット
タイトルヨミ サア/ユケ/ロボット
タイトル標目(ローマ字形) Sa/yuke/robotto
著者 大石/真‖作
著者ヨミ オオイシ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大石/真
著者標目(ローマ字形) Oishi,Makoto
著者標目(著者紹介) 1925年埼玉県生まれ。早稲田大学卒業。在学中から作品を発表し、卒業後も出版社に勤めながら編集者と作家の両方をこなす。「風信器」で第3回児童文学者協会新人賞を受賞。
記述形典拠コード 110000173150000
著者標目(統一形典拠コード) 110000173150000
著者 多田/ヒロシ‖え
著者ヨミ タダ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多田/ヒロシ
著者標目(ローマ字形) Tada,Hiroshi
記述形典拠コード 110000612460000
著者標目(統一形典拠コード) 110000612460000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 たっちゃんの大好きなおもちゃのロボットが、引越しのトラックから落ちてしまいました。「新しい家はどこ?」 ロボットの目が光り、冒険が始まります。さあゆけ、ロボット! 子どもの頃夢中になった楽しい幼年物語、復刊。
児童内容紹介 たっちゃんのだいすきなおもちゃのロボットが、ひっこしのトラックからおちてしまいました。ロボットは、しんぱいになっていいました。「ああ、ぼくはどうしたらいいんだろう。たっちゃんは、ぼくがここにいることを、知りはしないし、ぼくも、たっちゃんがどこへひっこしたか、知らないんだもの・・・」
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010050
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-652-01204-7
ISBNに対応する出版年月 2006.2
TRCMARCNo. 06009361
Gコード 31671676
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200602
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 107p
大きさ 23cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 F
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 オサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1462
特殊な版表示 復刻版
流通コード X
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20060224 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060224
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0