トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 『古史古伝』異端の神々
タイトルヨミ コシ/コデン/イタン/ノ/カミガミ
タイトル標目(ローマ字形) Koshi/koden/itan/no/kamigami
シリーズ名 太古日本の封印された神々
シリーズ名標目(カタカナ形) タイコ/ニホン/ノ/フウイン/サレタ/カミガミ
シリーズ名標目(ローマ字形) Taiko/nihon/no/fuin/sareta/kamigami
シリーズ名標目(典拠コード) 607075500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 原田/実‖著
著者ヨミ ハラダ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 原田/実
著者標目(ローマ字形) Harada,Minoru
著者標目(付記事項(生没年)) 1961〜
著者標目(著者紹介) 1961年広島生まれ。龍谷大学文学部卒業。出版社勤務、昭和薬科大学助手等を経て、執筆活動へ。元「市民の古代」研究会代表。と学会会員。著書に「幻想の超古代史」など。
記述形典拠コード 110001144020000
著者標目(統一形典拠コード) 110001144020000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 520103814270000
件名標目(漢字形) 神話-日本
件名標目(カタカナ形) シンワ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Shinwa-nihon
件名標目(典拠コード) 511013320480000
出版者 ビイング・ネット・プレス
出版者ヨミ ビイング/ネット/プレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Biingu/Netto/Puresu
出版者 星雲社(発売)
出版者ヨミ セイウンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seiunsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 「竹内文書」「上記」「和田家文書」「契丹古伝」など、日本各地の神々の活躍を描く古史古伝の内容・来歴・特徴的神格をそれぞれ紹介し、問題点を洗い直す。壮大な叙事詩に秘められた神々の行跡、太古日本の姿を追う。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(10桁) 4-434-07409-1
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06009416
Gコード 31671906
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
出版者典拠コード 310001101350000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4032
出版者典拠コード 310000180070000
ページ数等 245p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
図書記号 ハコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p232〜245
『週刊新刊全点案内』号数 1462
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060303
一般的処理データ 20060224 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060224
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0