| タイトル | 日本考古学人物事典 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/コウコガク/ジンブツ/ジテン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/kokogaku/jinbutsu/jiten | 
| 著者 | 斎藤/忠‖著 | 
| 著者ヨミ | サイトウ,タダシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/忠 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Tadashi | 
| 著者標目(著者紹介) | 明治41年生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。文化財調査官、東京大学文学部教授等を経て、大正大学名誉教授。著書に「日本考古学用語辞典」「日本考古学史年表」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000429570000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000429570000 | 
| 件名標目(漢字形) | 考古学-日本-名簿 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コウコガク-ニホン-メイボ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kokogaku-nihon-meibo | 
| 件名標目(典拠コード) | 510776921800000 | 
| 出版者 | 学生社 | 
| 出版者ヨミ | ガクセイシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakuseisha | 
| 本体価格 | ¥5700 | 
| 内容紹介 | 日本考古学・人類学・歴史学など関連分野に携わってきた研究者690人を、時代別に「近世」「近代」「現代」「外国人」に分類し、50音順で配列して収録。略歴・業績・著作・著述目録やサインなども掲載した考古学人物事典。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030010 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 210030000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-311-75036-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.2 | 
| TRCMARCNo. | 06009763 | 
| Gコード | 31671781 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200602 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1017 | 
| 出版者典拠コード | 310000164520000 | 
| ページ数等 | 258p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | R | 
| NDC8版 | 210.2 | 
| NDC9版 | 210.025 | 
| 図書記号 | サニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1462 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20060303 | 
| 一般的処理データ | 20060224 2006 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060224 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |