タイトル
|
マエストロ
|
タイトルヨミ
|
マエストロ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Maesutoro
|
サブタイトル
|
世界の音楽家
|
サブタイトルヨミ
|
セカイ/ノ/オンガクカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/ongakuka
|
サブタイトル
|
木之下晃作品集
|
サブタイトルヨミ
|
キノシタ/アキラ/サクヒンシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kinoshita/akira/sakuhinshu
|
並列タイトル
|
THE MAESTROS:GREAT MUSICIANS IN PERFORMANCE
|
著者
|
木之下/晃‖著
|
著者ヨミ
|
キノシタ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木之下/晃
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kinoshita,Akira
|
著者標目(著者紹介)
|
1936年長野県生まれ。日本福祉大学卒業。中日新聞社、博報堂を経てフリーランスカメラマン。音楽家や劇場の撮影をライフワークとする。著書に「ヴェルディへの旅」など。
|
記述形典拠コード
|
110000334060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000334060000
|
件名標目(漢字形)
|
音楽家-写真集
|
件名標目(カタカナ形)
|
オンガクカ-シャシンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ongakuka-shashinshu
|
件名標目(典拠コード)
|
510529010020000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥5000
|
内容紹介
|
音楽写真の第一人者・木之下晃が40年にわたり取り続けた3万本以上のフィルムの中から、世界のマエストロを捉えた184点を厳選。音楽だけでなく、マエストロが追い求めた理想の音、夢や希望までもが刻印されている作品集。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160080010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130040010
|
ISBN(10桁)
|
4-09-680265-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.3
|
TRCMARCNo.
|
06010086
|
Gコード
|
31673272
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200603
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
245p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
762.8
|
NDC9版
|
762.8
|
図書記号
|
キマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
T04
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2006/03/19
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1462
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1465
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
テキストの言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060324
|
一般的処理データ
|
20060228 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060228
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
1
|